2009年05月31日 (日) | Edit |
今日はとても寒い一日でした
久々の雨だったので、草木には良かったかな
先日、バーゲンという言葉に、ついついポチッとしてしまったあずらびママですw
そして夕方に購入した物が届きました。

あずきとらびの服~www

お揃い&色違いですwww
生地も薄くてこれからの時期に良さげ~。
こちらの服のお店は、サイズも沢山あってあずきもらびもぴったり合います
今度お出かけする時に着てみようね~

久々の雨だったので、草木には良かったかな

先日、バーゲンという言葉に、ついついポチッとしてしまったあずらびママですw
そして夕方に購入した物が届きました。

あずきとらびの服~www

お揃い&色違いですwww
生地も薄くてこれからの時期に良さげ~。
こちらの服のお店は、サイズも沢山あってあずきもらびもぴったり合います

今度お出かけする時に着てみようね~

2009年05月29日 (金) | Edit |
あずきをお迎えに行った後はニックさんへ。

社長はまったり

超笑顔~
今日も無愛想なあずきでごめんなさい

初めまして~のパピーちゃん
はい、そしてすっきりした あずき~www


あずきの暑さ対策に、サマーカットです
また3ヶ月もしたら毛むくじゃらに・・・(^_^;
本来ダックスはトリミングしない犬種ですが、あずきは毛が多いのと伸び放題・毛玉があちこちにできてしまいます(^_^;
そして去年はカットしていない部分に汗疹がorz
家にクーラー・・・付けたいですorz


ランではプチ暴走

らびと仲良くおやつタイム
の~んびり遊んだ一日でした

社長はまったり


超笑顔~

今日も無愛想なあずきでごめんなさい


初めまして~のパピーちゃん

はい、そしてすっきりした あずき~www


あずきの暑さ対策に、サマーカットです

また3ヶ月もしたら毛むくじゃらに・・・(^_^;
本来ダックスはトリミングしない犬種ですが、あずきは毛が多いのと伸び放題・毛玉があちこちにできてしまいます(^_^;
そして去年はカットしていない部分に汗疹がorz
家にクーラー・・・付けたいですorz


ランではプチ暴走


らびと仲良くおやつタイム

の~んびり遊んだ一日でした

2009年05月29日 (金) | Edit |
今日はとても天気が良かったですね~
昨日と違ってめちゃくちゃ暑かったですw
お休みだったあずらびママ。午前中はあずきのトリミングがあったので、終わるまで らびとお散歩してきました。



お気に入りの東部中央公園です。
とっても広くてテニスコートやゲートボール場があります

頑張って歩こうね~。

あずきがいないので、らびのペースでお散歩~


たんぽぽはすっかり綿毛に。
自分のペースで歩いたり匂いチェックをしたり。
後半は暑さでヘロヘロ顔~w
他にお散歩しているワンちゃんがいなかったので 順調に歩きました
そしてこの後はあずきのお迎えに

昨日と違ってめちゃくちゃ暑かったですw
お休みだったあずらびママ。午前中はあずきのトリミングがあったので、終わるまで らびとお散歩してきました。



お気に入りの東部中央公園です。
とっても広くてテニスコートやゲートボール場があります


頑張って歩こうね~。

あずきがいないので、らびのペースでお散歩~



たんぽぽはすっかり綿毛に。
自分のペースで歩いたり匂いチェックをしたり。
後半は暑さでヘロヘロ顔~w
他にお散歩しているワンちゃんがいなかったので 順調に歩きました

そしてこの後はあずきのお迎えに

2009年05月27日 (水) | Edit |
今日は半日勤務だったあずらびママ。
仕事を終えて外に出ると どんより雲。そしてポツポツ雨・・・orz
という訳で、夕方にあずきとらびのフィラリアの薬を貰いに病院へ行ってきました
着いた頃は沢山のワンちゃん。
らびは震えが止まらず・・・だったので、呼ばれるまでドッグランで遊ぶ事に。

夕方になると雲も薄くなり、太陽さんがちらり

テンションMAX


暴走できて楽しいね~

ずっこける直前ですwww
2回転していましたwww




ランには誰もいなかったので、らびもニコニコ
今年も骨の形をしたチュアブルタイプ。
来月の中頃に服用です
仕事を終えて外に出ると どんより雲。そしてポツポツ雨・・・orz
という訳で、夕方にあずきとらびのフィラリアの薬を貰いに病院へ行ってきました

着いた頃は沢山のワンちゃん。
らびは震えが止まらず・・・だったので、呼ばれるまでドッグランで遊ぶ事に。

夕方になると雲も薄くなり、太陽さんがちらり


テンションMAX



暴走できて楽しいね~


ずっこける直前ですwww
2回転していましたwww




ランには誰もいなかったので、らびもニコニコ

今年も骨の形をしたチュアブルタイプ。
来月の中頃に服用です

2009年05月26日 (火) | Edit |
昨日 痴呆患者さんに指を噛まれ、ブルーになっていたあずらびママですw
昨日今日は痛み止めを飲んで何とか仕事orz
人間の歯、恐るべしorz

夕方お散歩を済ませ、まったりらびちん

ご飯が炊きあがった炊飯器の音に反応していますw

あ、あずきもですねwww
てゆーか、君たちご飯食べたじゃん
明日は半日勤務。
天気が良かったら遊びに行こうね
昨日今日は痛み止めを飲んで何とか仕事orz
人間の歯、恐るべしorz

夕方お散歩を済ませ、まったりらびちん


ご飯が炊きあがった炊飯器の音に反応していますw

あ、あずきもですねwww
てゆーか、君たちご飯食べたじゃん

明日は半日勤務。
天気が良かったら遊びに行こうね

2009年05月24日 (日) | Edit |
今日は午後から良い天気でした
午前中はあずきとらびのケージを掃除。その後に用事を済ませ、ニックさんへ遊びに行ってきました
ニックさんで トリマーさんを募集しているそうです。
詳しくはお店のHPをどうぞ
ドッグカフェ&トリミング ニック

気持ちいい青空~

ジュンくん、今日もピッカピカ笑顔~

兄弟で

こちらも兄弟で
ランでも遊びました




みんな良いお顔



あずき、後半はお眠モードでしたwww
の~んびり過ごした一日でした

午前中はあずきとらびのケージを掃除。その後に用事を済ませ、ニックさんへ遊びに行ってきました

ニックさんで トリマーさんを募集しているそうです。
詳しくはお店のHPをどうぞ


気持ちいい青空~


ジュンくん、今日もピッカピカ笑顔~


兄弟で


こちらも兄弟で

ランでも遊びました





みんな良いお顔




あずき、後半はお眠モードでしたwww
の~んびり過ごした一日でした

2009年05月21日 (木) | Edit |
今日も良い天気
つーか 暑すぎじゃね?みたいな・・・(^_^;
本日も道の駅巡り~wという事で、オホーツク方面へ行ってきました
写真の枚数が多い為、今日の写真はクリックしても大きくなりません(^_^;
まずは北東へ向かい、おこっぺへ。

開館前に到着したので、あずきとらびとお散歩~

すぐ近くは良い感じのお散歩コースが。

広場もあります。
ここはお勧めかも~

あずらび号のトランクで休憩。
あずき、大あくびwww
スタンプを押した後は次の場所へ。
進んで行くと、海・海・海~www

青空に海。
綺麗な景色~

海をバックに
車の中で寝ていたので 寝ぼけ顔w

オホーツク紋別到着。

次はかみゆうべつ温泉チューリップの湯。

ここは鉄道資料館があります。
こちら方面は鉄道が展示されていたり 廃線となった資料館があったり・・・と、昔巡った思い出が
そして、チューリップを見るつもりが忘れてしまいました・・・orz
機関車見て満足しちまったよorz

愛ランド湧別~。
ここは何だか人が少なく寂しかったです

こちらはサロマ湖。

湖を見つめるあずき。
視線の先は鳥さんw

今日のメインであるサロマ湖へ。
何故メインなのかは、これです。

はい、ホタテ~
ホタテ貝の上で醤油タレでジュワァ~っと炭焼きwww
マジでウマ~wwwww
火が通っているので、味の付いていない貝柱を あずきもらびもちょこっとお裾分け。
あずらびママ、本日最初に口にしたのがホタテでした

次は今日最後の道の駅に向かうよ~

やっとまるせっぷに行けましたwww
ここではソフトクリームを堪能
さっぱり系の味です。
この後は旭川へ戻りました
あまりの暑さにバテバテだったあずらびママでしたが、達成感で満足w
2ワンは初めて行く場所で 楽しんでもらえたかな~
明日からのお留守番、きちんとしてくれそうです^^

つーか 暑すぎじゃね?みたいな・・・(^_^;
本日も道の駅巡り~wという事で、オホーツク方面へ行ってきました

写真の枚数が多い為、今日の写真はクリックしても大きくなりません(^_^;
まずは北東へ向かい、おこっぺへ。

開館前に到着したので、あずきとらびとお散歩~


すぐ近くは良い感じのお散歩コースが。

広場もあります。
ここはお勧めかも~


あずらび号のトランクで休憩。
あずき、大あくびwww
スタンプを押した後は次の場所へ。
進んで行くと、海・海・海~www

青空に海。
綺麗な景色~


海をバックに

車の中で寝ていたので 寝ぼけ顔w

オホーツク紋別到着。

次はかみゆうべつ温泉チューリップの湯。

ここは鉄道資料館があります。
こちら方面は鉄道が展示されていたり 廃線となった資料館があったり・・・と、昔巡った思い出が

そして、チューリップを見るつもりが忘れてしまいました・・・orz
機関車見て満足しちまったよorz

愛ランド湧別~。
ここは何だか人が少なく寂しかったです


こちらはサロマ湖。

湖を見つめるあずき。
視線の先は鳥さんw

今日のメインであるサロマ湖へ。
何故メインなのかは、これです。

はい、ホタテ~

ホタテ貝の上で醤油タレでジュワァ~っと炭焼きwww
マジでウマ~wwwww
火が通っているので、味の付いていない貝柱を あずきもらびもちょこっとお裾分け。
あずらびママ、本日最初に口にしたのがホタテでした


次は今日最後の道の駅に向かうよ~


やっとまるせっぷに行けましたwww
ここではソフトクリームを堪能

さっぱり系の味です。
この後は旭川へ戻りました

あまりの暑さにバテバテだったあずらびママでしたが、達成感で満足w
2ワンは初めて行く場所で 楽しんでもらえたかな~

明日からのお留守番、きちんとしてくれそうです^^
2009年05月20日 (水) | Edit |
今日はとても天気が良かったですね~


夜中の仕事は定時に終わり 今日はそのまま休み。
近郊の道の駅に行ってきました

うたしないチロルの湯へ。




午前中は用事を済ませ、出発したのはお昼近く。
暑かった~


当初はここで終わりの予定でしたが、あまりの天気の良さにテンション


次は 鐘のなるまち・ちっぷべつに。

平日は何処も空いているので楽です

ええ青空や~www

あずきとらびと周りをお散歩。・・・でも暑かったね
そして隣の市で写真展を見て、帰りは神居古潭へ。

虫さんが多かったデスorz

あずきはルンルン匂いかぎ

らびは怖がってスリングの中
実はプチ高所恐怖症のあずらびママ。
何をどう血迷ったのか、吊り橋を渡ってしまいましたorz
・・・あ、寝不足のせいですね、ハイwwwww


帰ってきてからはあずきもらびも爆睡
明日は丸一日お休み
ソフトクリームと海の幸でも堪能してきますwww



夜中の仕事は定時に終わり 今日はそのまま休み。
近郊の道の駅に行ってきました


うたしないチロルの湯へ。




午前中は用事を済ませ、出発したのはお昼近く。
暑かった~



当初はここで終わりの予定でしたが、あまりの天気の良さにテンション



次は 鐘のなるまち・ちっぷべつに。

平日は何処も空いているので楽です


ええ青空や~www

あずきとらびと周りをお散歩。・・・でも暑かったね

そして隣の市で写真展を見て、帰りは神居古潭へ。

虫さんが多かったデスorz

あずきはルンルン匂いかぎ


らびは怖がってスリングの中

実はプチ高所恐怖症のあずらびママ。
何をどう血迷ったのか、吊り橋を渡ってしまいましたorz
・・・あ、寝不足のせいですね、ハイwwwww


帰ってきてからはあずきもらびも爆睡

明日は丸一日お休み

ソフトクリームと海の幸でも堪能してきますwww
2009年05月17日 (日) | Edit |
今日は夜勤明けのあずらびママ。
仕事から帰ってきて そのまま寝るのはもったいなかったので、日中はお出かけしてきました
近郊へドライブに行った後、ニックさんへ~。

とても美味しそうなトーストを食べていますね~
あずらびママはカレーを頂きました。
マジでウマ~wwwww

いつも笑顔~

お疲れ様

今日も楽しかったね~



あずきは楽しくてウヒャウヒャwww
午後からは雨が降りましたが、楽しい時間でした

頭隠して足隠さずwww
器用なくつろぎ方ですwww
昨夜起きてから27時間経過・・・。
寝ますorz
仕事から帰ってきて そのまま寝るのはもったいなかったので、日中はお出かけしてきました

近郊へドライブに行った後、ニックさんへ~。

とても美味しそうなトーストを食べていますね~

あずらびママはカレーを頂きました。
マジでウマ~wwwww

いつも笑顔~


お疲れ様


今日も楽しかったね~




あずきは楽しくてウヒャウヒャwww
午後からは雨が降りましたが、楽しい時間でした


頭隠して足隠さずwww
器用なくつろぎ方ですwww
昨夜起きてから27時間経過・・・。
寝ますorz
2009年05月16日 (土) | Edit |
今日はとても天気が良かったですね~
夜勤のあずらびママ。おかげで寝付けませんでしたorz
最近の2ワンの食事。

以前はドッグフードのみでしたが、らびのダイエット目的で野菜や果物、ネットで購入したワン用のお肉etcを入れています
フードって、意外とカロリーが高いんですよね~

2ワンとも何でも食べてくれます
あずらびママは2ワンのおこぼれをもらって助かりますwww
後はお散歩で運動。
なんとな~く らびの腰にくびれが出てきたかな
明日は仕事から帰ってきたら、お出かけしようね~

夜勤のあずらびママ。おかげで寝付けませんでしたorz
最近の2ワンの食事。

以前はドッグフードのみでしたが、らびのダイエット目的で野菜や果物、ネットで購入したワン用のお肉etcを入れています

フードって、意外とカロリーが高いんですよね~


2ワンとも何でも食べてくれます

あずらびママは2ワンのおこぼれをもらって助かりますwww
後はお散歩で運動。
なんとな~く らびの腰にくびれが出てきたかな

明日は仕事から帰ってきたら、お出かけしようね~

2009年05月14日 (木) | Edit |
はい、今日の道の駅巡りの後の お楽しみですwww
札幌にあるドッグカフェ セロリ・ダ・ワン
クリックさんへ行ってきました。

店内は白が基調です。落ち着いた雰囲気のお店

ビーフシチューを頂きましたが、お肉は柔らかく 味もあずらびママ好み

そしてワン用のメニュー 鹿さんセット。

鹿さんセットもワンには大人気。
そしてワン用メニューの試作品を頂いていました

はい、おやつ目線w

この後鼻から光るものがwww

珍しく らびも店内をあちこち散策していました

やっぱりこの目線に胸キュンwww
そして初めまして~、のワンちゃん。


とても大人しくて可愛い男の子
カメラを向けると可愛いお顔してくれました
またお会いできた時は、遊んでね~
今はあずきもらびも爆睡w
今度は何処のカフェへ行こうか楽しみのあずらびママです
札幌にあるドッグカフェ セロリ・ダ・ワン


店内は白が基調です。落ち着いた雰囲気のお店


ビーフシチューを頂きましたが、お肉は柔らかく 味もあずらびママ好み


そしてワン用のメニュー 鹿さんセット。

鹿さんセットもワンには大人気。
そしてワン用メニューの試作品を頂いていました


はい、おやつ目線w

この後鼻から光るものがwww

珍しく らびも店内をあちこち散策していました


やっぱりこの目線に胸キュンwww
そして初めまして~、のワンちゃん。


とても大人しくて可愛い男の子

カメラを向けると可愛いお顔してくれました

またお会いできた時は、遊んでね~

今はあずきもらびも爆睡w
今度は何処のカフェへ行こうか楽しみのあずらびママです

2009年05月14日 (木) | Edit |
今日はとても寒い一日でしたね~。
今朝は晴れ間も見えていたので、お出かけしてきました
の~んびり車を走らせ、着いたのはマオイの丘公園~。

とても良い天気~

ここはとても広い芝生が。



車の中で寝ていた2ワンは、寝ぼけ顔~w
少し休憩して、次に向かいました。

ここはサーモンパーク千歳。
車が多くてとても賑わっていたので、スタンプを押して早々と退散
コロッケ食べ損ねましたorz
来月に また行きます♪
ね、○な○&○ー○ママさんwww

花ろーどえにわへ~。
さすが札幌近郊。ここも車が多くて(ry
ここはパン屋さんがあります。
ちょうどパンが焼き上がったせいか、かなりの人。
またもや食べ損ねました
また来なきゃね~
そしてこの後は札幌のドッグカフェへ。
道に迷わなかったあずらびママですwww
『方向音痴』は、撤回していいですか?www
帰ってきたのは先ほど。
深川辺りから雪が降っていたのには驚きました
楽しい一日でした
今朝は晴れ間も見えていたので、お出かけしてきました

の~んびり車を走らせ、着いたのはマオイの丘公園~。

とても良い天気~


ここはとても広い芝生が。



車の中で寝ていた2ワンは、寝ぼけ顔~w
少し休憩して、次に向かいました。

ここはサーモンパーク千歳。
車が多くてとても賑わっていたので、スタンプを押して早々と退散

コロッケ食べ損ねましたorz
来月に また行きます♪
ね、○な○&○ー○ママさんwww

花ろーどえにわへ~。
さすが札幌近郊。ここも車が多くて(ry
ここはパン屋さんがあります。
ちょうどパンが焼き上がったせいか、かなりの人。
またもや食べ損ねました

また来なきゃね~

そしてこの後は札幌のドッグカフェへ。
道に迷わなかったあずらびママですwww
『方向音痴』は、撤回していいですか?www
帰ってきたのは先ほど。
深川辺りから雪が降っていたのには驚きました

楽しい一日でした

2009年05月12日 (火) | Edit |
今日はお休みのあずらびママ。
午前中は お友達と市内の公園でお散歩



その後は久しぶりに大雪山フラワーパークさんへ遊びに行ってきました。


あずきはテンション

でアホ走り~www

すぐにバテていましたwww


すげ~ガニ股w




らびは相変わらず あずらびママの後を追っていましたが、他にワンちゃんはいなかったのでこんな顔~

帰ってきてからはあまりの眠気にお昼寝。
雨が降らなくて良かったです
午前中は お友達と市内の公園でお散歩




その後は久しぶりに大雪山フラワーパークさんへ遊びに行ってきました。


あずきはテンション




すぐにバテていましたwww


すげ~ガニ股w




らびは相変わらず あずらびママの後を追っていましたが、他にワンちゃんはいなかったのでこんな顔~


帰ってきてからはあまりの眠気にお昼寝。
雨が降らなくて良かったです

2009年05月10日 (日) | Edit |
昨日はあずきとらびのお風呂を入れてグッタリだったあずらびママですorz
今日はの~んびりしようと思っていましたが、朝から天気が良かったので近場へドライブ
そして気付いたら道の駅巡りにwwwww

香りの里たきのうえへ。
芝桜も見ようと思っていましたが、まばらだったので 今度行く事に
道の駅にあるドッグランで遊んで来ました。




2ワンとも良いお顔~
(親バk
途中で紋別から来ていたミニシュナくんとお会いしました。
写真はありませんが、あずきと網越しにラブラブ
今度は紋別のドッグカフェ行かなきゃwww
次は、・・・アクシデントが。
丸瀬布に行こうと思い峠を通ろうとしましたが『通行止め』の標識。
じゃあちょっと遠回りして道道を・・・と思ったらそこも『通行止め』orz
しかもだいぶ進んだ所でその標識ッスよorz
すっかり意気消沈




あずらびママは ドライブで、行きで通った道を また戻るのは嫌いです(^_^;
仕方ないので引き返し、次はしらたきへ。

ここで売っていた鹿肉ソーセージを食べました。
かなりのボリュームで美味しかったです
写真が無いのは あずきとらびと争奪戦になったからw
味付け無しでしたが鹿肉100%でウマ~www
そして今日は不完全燃焼のまま旭川へ戻り、ワンちゃん達に癒してもらおうとニックさんへ。

赤ちゃん、可愛いかった~

ヤングボーイに見つめられ・・・

美少女に見つめられ・・・

熱い視線に・・・もうウハウハwww




今日もワンちゃん達に癒されました
明日は日中勤務。
今度こそ、急変に当たりません様に・・・
二度あることは三度ある は信じない信じないw
・・・・・・・・orz
今日はの~んびりしようと思っていましたが、朝から天気が良かったので近場へドライブ

そして気付いたら道の駅巡りにwwwww

香りの里たきのうえへ。
芝桜も見ようと思っていましたが、まばらだったので 今度行く事に

道の駅にあるドッグランで遊んで来ました。




2ワンとも良いお顔~

途中で紋別から来ていたミニシュナくんとお会いしました。
写真はありませんが、あずきと網越しにラブラブ

今度は紋別のドッグカフェ行かなきゃwww
次は、・・・アクシデントが。
丸瀬布に行こうと思い峠を通ろうとしましたが『通行止め』の標識。
じゃあちょっと遠回りして道道を・・・と思ったらそこも『通行止め』orz
しかもだいぶ進んだ所でその標識ッスよorz
すっかり意気消沈





あずらびママは ドライブで、行きで通った道を また戻るのは嫌いです(^_^;
仕方ないので引き返し、次はしらたきへ。

ここで売っていた鹿肉ソーセージを食べました。
かなりのボリュームで美味しかったです

写真が無いのは あずきとらびと争奪戦になったからw
味付け無しでしたが鹿肉100%でウマ~www
そして今日は不完全燃焼のまま旭川へ戻り、ワンちゃん達に癒してもらおうとニックさんへ。

赤ちゃん、可愛いかった~


ヤングボーイに見つめられ・・・

美少女に見つめられ・・・

熱い視線に・・・もうウハウハwww




今日もワンちゃん達に癒されました

明日は日中勤務。
今度こそ、急変に当たりません様に・・・

二度あることは三度ある は信じない信じないw
・・・・・・・・orz
2009年05月09日 (土) | Edit |
日中はお買い物を済ませ、ニックさんへ行ってきました。



あずきは外の様子を見ていますwww

今日のランチ~
冷や麦の上に乗せた氷のランチwww







いつもお会いするワンちゃんと飼い主さん達
今日も楽しんだあずらびママです
そしてワン友さんからカメラを借りて写真を撮ってみました



使わせてもらった感想。
・・・超欲しい・・・(T^T)



あずきは外の様子を見ていますwww

今日のランチ~

冷や麦の上に乗せた氷のランチwww







いつもお会いするワンちゃんと飼い主さん達

今日も楽しんだあずらびママです

そしてワン友さんからカメラを借りて写真を撮ってみました




使わせてもらった感想。
・・・超欲しい・・・(T^T)
2009年05月09日 (土) | Edit |
夕方から仕事だったあずらびママ。
帰宅した頃は空が明るくなり始めたので あずきとらびと一緒にお散歩に行ってきましたw
常磐公園に行っての~んびりお散歩。
着いた頃は誰もいなかったので、演歌を口ずさみながらの~んびりwww

久々の公園でのお散歩で テンションの高い2ワンは撮れずorz
そして池で鯉さんやカモさん達にパン(?)をあげている人が。
しかもカラスさんにまで、手渡しでパンをあげていました
カラスさんと近くで目線を合わせ、ガクブルしたあずらびママorz
その人は、きっと動物仙人に違いない・・・
少しお話をして、公園にいる生きもの達の事を教えてもらいました(^.^)

カメさんも・・・www
次は場所を替えて 永山へ~

太陽さん、今日も朝から張り切っていますw

らび しか撮れず・・・。




お花がとても綺麗でした
帰宅した頃は空が明るくなり始めたので あずきとらびと一緒にお散歩に行ってきましたw
常磐公園に行っての~んびりお散歩。
着いた頃は誰もいなかったので、演歌を口ずさみながらの~んびりwww

久々の公園でのお散歩で テンションの高い2ワンは撮れずorz
そして池で鯉さんやカモさん達にパン(?)をあげている人が。
しかもカラスさんにまで、手渡しでパンをあげていました

カラスさんと近くで目線を合わせ、ガクブルしたあずらびママorz
その人は、きっと動物仙人に違いない・・・

少しお話をして、公園にいる生きもの達の事を教えてもらいました(^.^)

カメさんも・・・www
次は場所を替えて 永山へ~


太陽さん、今日も朝から張り切っていますw

らび しか撮れず・・・。




お花がとても綺麗でした

2009年05月07日 (木) | Edit |
今日も良い天気でしたね~
昨夜の仕事でバテていたあずらびママですw
怪我のない仕事がしたいorz
お昼から用事を済ませ、その後ニックさんへ行ってきました。

こんな暑い日は、やっぱこれでしょ~www








みんな楽しくて良いお顔




ランは気持ちいい風が
いつもより遅い時間に行きましたが、まったり過ごしました

昨夜の仕事でバテていたあずらびママですw
怪我のない仕事がしたいorz
お昼から用事を済ませ、その後ニックさんへ行ってきました。

こんな暑い日は、やっぱこれでしょ~www








みんな楽しくて良いお顔





ランは気持ちいい風が

いつもより遅い時間に行きましたが、まったり過ごしました

2009年05月04日 (月) | Edit |
今日は夜中から仕事のあずらびママ。
の~んびり家で過ごす予定でしたが、朝からあまりにも天気が良いので いつもの様に早く起きてしまいましたw
洗濯や掃除を済ませ、ニックさんへ~


2ワンともお久しぶり~にお会いしました

あずらびママにもだいぶ慣れてくれました
2日間連続でお会い出来たね~

2ワンとも笑顔~

おやつ目線w
お日様が出ていて ランは暑かった~



ちょっとの時間でしたが、あずきもらびもお友達ワンちゃんに会えて満足

カフェの近くで桜が咲いていました
逆光ですが(^_^;
旭川でもあちこち桜が咲いているので、今度のお休みはお花見しよっかな~
の~んびり家で過ごす予定でしたが、朝からあまりにも天気が良いので いつもの様に早く起きてしまいましたw
洗濯や掃除を済ませ、ニックさんへ~



2ワンともお久しぶり~にお会いしました


あずらびママにもだいぶ慣れてくれました

2日間連続でお会い出来たね~


2ワンとも笑顔~


おやつ目線w
お日様が出ていて ランは暑かった~




ちょっとの時間でしたが、あずきもらびもお友達ワンちゃんに会えて満足


カフェの近くで桜が咲いていました

逆光ですが(^_^;
旭川でもあちこち桜が咲いているので、今度のお休みはお花見しよっかな~

2009年05月03日 (日) | Edit |
3日は名水の郷きょうごくからスタートです。
朝起きたら曇っていました
山のふもとだしな~、と思いながら洗面をしていたら、

雨降ったしorz
雨女のあずらびママですが、・・・しっかり雨に当たりましたよ、えぇ



ら)雨だ~。
あ)かーちゃんのせいだね。
お前ら やかましいわorz

それでも7時頃には雨は上がりました。
そしてこちらは美味しいお水で有名。

吊り橋を渡り~、

更に進むと~、

湧水口があります

ここでお水をくんで 戻ってからあずきとらびも味見。
湧水口へは ワンちゃんは行けません。
スタンプを押した後は、230ルスツ。

そして本日最後の道の駅、望羊中山へ。

今度は霧ッスよ・・・orz
視界不良で、少しここで時間をつぶしました。
1時間程してから 視界もだいぶ良くなってきたので、一気に札幌方面へ。
ここの峠はカーブが多くて少しテンパリながら通過。
しかも路肩の水たまりは氷り張っていましたorz
それでもエンジンブレーキやハンドル操作で 無事に通過。
頑張った、オレ頑張った(T^T)
この後は札幌ペットわん博へ。
ワン友さん達と楽しんできました
写真は撮れず・・・orz
その後に宮の沢にあるドッグカフェで食事、夕方に高速道路を通って旭川に帰ってきました
本日の走行距離は250km。
あっという間だったけど、充実した連休でした
まだまだGWの皆さん、運転や事故には気を付けて 休日を楽しんでくださいね
この2日間で見た事故、5件・・・orz
朝起きたら曇っていました

山のふもとだしな~、と思いながら洗面をしていたら、

雨降ったしorz
雨女のあずらびママですが、・・・しっかり雨に当たりましたよ、えぇ




ら)雨だ~。
あ)かーちゃんのせいだね。
お前ら やかましいわorz

それでも7時頃には雨は上がりました。
そしてこちらは美味しいお水で有名。

吊り橋を渡り~、

更に進むと~、

湧水口があります


ここでお水をくんで 戻ってからあずきとらびも味見。
湧水口へは ワンちゃんは行けません。
スタンプを押した後は、230ルスツ。

そして本日最後の道の駅、望羊中山へ。

今度は霧ッスよ・・・orz
視界不良で、少しここで時間をつぶしました。
1時間程してから 視界もだいぶ良くなってきたので、一気に札幌方面へ。
ここの峠はカーブが多くて少しテンパリながら通過。
しかも路肩の水たまりは氷り張っていましたorz
それでもエンジンブレーキやハンドル操作で 無事に通過。
頑張った、オレ頑張った(T^T)
この後は札幌ペットわん博へ。
ワン友さん達と楽しんできました

写真は撮れず・・・orz
その後に宮の沢にあるドッグカフェで食事、夕方に高速道路を通って旭川に帰ってきました

本日の走行距離は250km。
あっという間だったけど、充実した連休でした

まだまだGWの皆さん、運転や事故には気を付けて 休日を楽しんでくださいね

この2日間で見た事故、5件・・・orz
2009年05月03日 (日) | Edit |
はい、5月2日の続きですwww

そしてよってけ!島牧へ
本日一番旭川から遠い道の駅です。
その後はちょこっと戻ってくろまつないに。


これはチーズソフトクリーム。
ほのかにチーズの味がします。
これはウマ~www


あずきもらびも食べました
これはお勧め
次はらんこし・ふるさとの丘。

次に向かう途中、羊蹄山がとても綺麗でした

何カ所か ビューポイントがあります
次はニセコビュープラザ。
ここはすっかり写真を撮るのを忘れましたorz
もの凄い混雑で、余裕無しorz
次は真狩フラワーセンター。


ここは無料のドッグランがあります。


あずきもらびも、リードを外した途端 はしゃぎました
気付いたら夕方。
近くにあるまっかり温泉であずらびママは暖まり、京極町の道の駅で車中泊する事に。
この日の走行距離は400kmでした
さ、次は3日をアップしますよ~www

そしてよってけ!島牧へ

本日一番旭川から遠い道の駅です。
その後はちょこっと戻ってくろまつないに。


これはチーズソフトクリーム。
ほのかにチーズの味がします。
これはウマ~www


あずきもらびも食べました

これはお勧め

次はらんこし・ふるさとの丘。

次に向かう途中、羊蹄山がとても綺麗でした


何カ所か ビューポイントがあります

次はニセコビュープラザ。
ここはすっかり写真を撮るのを忘れましたorz
もの凄い混雑で、余裕無しorz
次は真狩フラワーセンター。


ここは無料のドッグランがあります。


あずきもらびも、リードを外した途端 はしゃぎました

気付いたら夕方。
近くにあるまっかり温泉であずらびママは暖まり、京極町の道の駅で車中泊する事に。
この日の走行距離は400kmでした

さ、次は3日をアップしますよ~www
2009年05月03日 (日) | Edit |
5月2日と3日は、あずらびママのGWでした。
休み、あっという間に終わっちまったよorz
連休だったので、車中泊をしながら道の駅巡りをしてきましたwww
写真が多いので、記事を分けますw
今回は画像をクリックしても大きくなりません(^_^;
まずは2日の朝6時に家を出発
12号線~275号線~5号線を通り、小樽を通過してスペース・アップルよいちへ行きました。

関西から旅行者が来ていました。
着いたのは10時頃だったので、道の駅は混雑w
そして次はいわないへ。


たんぽぽが沢山~
途中で桜も咲いていました。
時間はお昼頃。
朝から何も食べていなかったあずらびママ。ここでご飯を食べる事に

三色丼~
うにとイクラとタラコがたっぷり
うにはバフンウニ。マジでうま~www
これで1700円は安かったデス

この後らびはよだれを垂らしていましたwww
次はシェルプラザ・港。

その次はみなとま~れ寿都。

入り口ではホタテを焼いていました

近くの漁港にて
おすましらびwww
そして道路沿いにあずきとらびが遊べそうな場所が。

ここは弁慶岬灯台。

あずきとらびと ちょこっとだけ休憩。



良い風が吹いていました
まだまだこの後も続きますよ~www
休み、あっという間に終わっちまったよorz
連休だったので、車中泊をしながら道の駅巡りをしてきましたwww
写真が多いので、記事を分けますw
今回は画像をクリックしても大きくなりません(^_^;
まずは2日の朝6時に家を出発

12号線~275号線~5号線を通り、小樽を通過してスペース・アップルよいちへ行きました。

関西から旅行者が来ていました。
着いたのは10時頃だったので、道の駅は混雑w
そして次はいわないへ。


たんぽぽが沢山~

途中で桜も咲いていました。
時間はお昼頃。
朝から何も食べていなかったあずらびママ。ここでご飯を食べる事に


三色丼~

うにとイクラとタラコがたっぷり

うにはバフンウニ。マジでうま~www
これで1700円は安かったデス


この後らびはよだれを垂らしていましたwww
次はシェルプラザ・港。

その次はみなとま~れ寿都。

入り口ではホタテを焼いていました


近くの漁港にて

おすましらびwww
そして道路沿いにあずきとらびが遊べそうな場所が。

ここは弁慶岬灯台。

あずきとらびと ちょこっとだけ休憩。



良い風が吹いていました

まだまだこの後も続きますよ~www
| ホーム |
今年も宜しくお願いします^^
休みの日は、天気が悪くても 遊び歩いている我が家です(笑)
今月はVIDAさんにお邪魔するので、タイミングが合うといあずらびママ2014年1月29日ポンデあずき、食べた~いっ!(笑)
ラブラブあずらびショット最高です♪
クッション、2ワンともお気に召されたようで…(^^)
我が家は即、そらの餌食になってボロボロにかおりん2014年1月29日厚みのクッションはあずちゃんの
リハビリになるのね〜(*^o^*)
ママちゃんのお昼寝シーンが想像出来ますよ〜(笑)
早速気持ち良さそうな可愛い寝顔❤️
出勤にママさんちゅっくわん2014年1月29日お久しぶりです(^_^;)お久しぶりです・・・と言うより今年もヨロシクお願いします(._.)・・ですね。
ブログはいつも拝見させて頂いています(^^)
あずちゃんもらびちゃんも元気いっぱいで・・楽しそRin&おとめママ2014年1月1日紋母san→
お返事遅くなり、すみません・・・(^_^;)
2014年も宜しくお願いします^^
こちらは雪が積もり 雪景色。現在も降っています。明日の朝、どんなになっているかあずらびママ2014年1月1日元旦の更新だけ コメント欄がOPENになってる事に
今 気が付き
大変遅くなりましたが 今年も宜しくお願いいたします
しっかし さすがA市 積雪の量が違う
うちの紋母2014年1月1日ちゅっくわんsan→
今年も宜しくお願いします♪
あずきからのお年玉、布団をめくったら置いてありました(笑)新年早々、笑わせてもらいました^^
腰・・・、昨日から座薬あずらびママ2014年1月1日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎日ホント雪すごいですね。
昨日はホント重かったし。
職場の駐車場もひどいですねぇ・・・
で、aduadu2014年1月1日明けましておめでとうございます\(^o^)/
昨年はいろいろご相談したり
ルイの写真をアップしてくださり
ありがとうございましたm(._.)m
あずきちゃんからのお年玉ちゅっくわん2014年1月1日kao仔san→
新しい年になりました^^
お互い、当たり前の平凡な日々&楽しい日々が過ごせます様に・・・。
暖かくなったら、近くまで遊びに伺います(^o^)/
今年も宜しあずらびママ