fc2ブログ
2012年02月22日 (水) | Edit |
お散歩を終えた後は、Going merryさんへ。




IMG_363420120222-1JPG.jpg
カルボナーラ・パスタ。



IMG_366320120222-2JPG.jpg
おやつ配給中~



IMG_362920120222-3JPG.jpg

IMG_365020120222-4JPG.jpg
すっきりフワフワになった かりんちゃん
モヒカンが、キラキラ・・・
ちなみに 現在のあずき・・・、逆モヒカンですwww



IMG_366920120222-5JPG.jpg
ポルカちゃん

IMG_363720120222-6JPG.jpg
おやつおねだり隊。


IMG_361720120222-7JPG.jpg


IMG_362420120222-8JPG.jpg
ピーちゃん


IMG_362020120222-9JPG.jpg
らびは、キャリーバッグの中~。



次は 乗せ乗せ隊。


IMG_367220120222-10JPG.jpg

IMG_367520120222-11JPG.jpg




沢山遊んだ一日でした



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
2012年02月22日 (水) | Edit |
今朝も寒かったですが、日中は暖かかったですね~。




今日はお久しぶりに、常磐公園へお散歩に行ってきました。



IMG_358520120222-1JPG.jpg
朝は晴れていましたが、着いた頃は曇り・・・



IMG_359420120222-2JPG.jpg

IMG_359820120222-3JPG.jpg

IMG_360220120222-4JPG.jpg

IMG_360420120222-5JPG.jpg

あずきは あちこち匂いチェック~
時折暴走も



IMG_358920120222-6JPG.jpg

IMG_360620120222-7JPG.jpg

IMG_361020120222-8JPG.jpg

IMG_361620120222-9JPG.jpg
らびも あずらびママの後を付いたりあずきの後を付いたり・・・



のんびりと歩いたので、1周するのに30分もかかりましたが・・・、ゆっくり歩くのも良いね~




テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
2012年02月22日 (水) | Edit |
春に 脊髄再生医療を受けようと思い、ワン友さんの紹介で 治療に詳しい獣医師さんのいる病院へ、あずきと行ってきました



色々問診を行い、あずきの診察をしてきました。




獣医師さんからのお言葉。
結果から言うと・・・。









『もう少ししたら、だいぶ回復しますよ。』






ありがたい言葉が聞けました^^





両足の反射も、痛みの刺激には きちんと反応している事。
神経的な反射ではない事。

肛門を刺激すると、正常な反応がある事。
肛門に力を入れるしぐさがあり。
・・・という事は、ここまで神経は生きているという事。


診察台では、両足とも力を入れて 立とうとしている事。
これは・・・、脊髄歩行ではないとの事。




手術してから約2ヶ月。
歩ける可能性は高く、極端に落ちてしまった筋肉を しっかり付ける事が大事、と言われました




これが もっと長い期間続けば、再生医療を考えてもいいそうです。
確かに、色々なブログを見させて頂き、発症してから数年後に治療を受けるワンちゃんもいます。





内心、諦めの気持ちが出ていた あずらびママ・・・。

負けてられないっしょ




なので、今年いっぱいは リハビリ&マッサージ&筋肉増量計画を立てて行きます





テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
2012年02月22日 (水) | Edit |
いつもお出かけの時は 大荷物になるあずらびママwww

キャリーバッグ(inあずき)、キャリーバッグ(inらび)、あずきの車椅子、リュック、手提げのバッグを持ち歩いています
お会いする方はわかると思いますが・・・、夜逃げ仕様ですwww


んで、あずきのキャリーバッグが かなりかさばるのが気になり・・・。





マーブルママさんにお願いしていたんです
それが、今日届きました




IMG_370620120222-1JPG.jpg

いいっしょw いいっしょwww



スリングでは あずきの腰が気になり、今使っているのよりも もう少しソフトなのが欲しかったのです。
生地が厚めで あずらびママの体にフィット。
しかも 斜めがけ出来るタイプ&好きなパッチワーク



IMG_370720120222-2JPG.jpg
中は 飛び出し防止のリードフック付き。
下に敷いてあるクッションは、取り外し出来る板が入っています。

両サイドにポケットを付けてもらったので、ここに あずきのトイレタイムに必要なグッズetcが。



IMG_370920120222-3JPG.jpg
名前入り



IMG_371420120222-4JPG.jpg
あたしのバッグ♪
落ち着けるの♪


あずきを入れて 家の中をグルグル歩いていたら、ものの数分で寝ていましたwww



これで、荷物が減ります






そして もうひとつ。


IMG_371620120222-5JPG.jpg
以前も作ってもらいましたが、あずきのマナーパンツ。

どうしても 車椅子を使っていない時は地べたにお腹とお股が付いてしまうので、汚れ防止&膀胱炎予防の為にこちらもオーダー。

色々な柄で作ってもらいました。
腰に生地が当たる部分は しっかりとした作りになっていて、ちょっとしたコルセット替わりにも





IMG_371520120222-6JPG.jpg
そして おまけで作って頂いたお洋服






マーブルママさん、沢山のオーダーですみませんでした&ありがとうございました




テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット