fc2ブログ
2017年06月30日 (金) | Edit |
北上し、札幌へ



南区にある、藤野珈琲るん♪さんへ到着。



IMG_654320170629-1JPG.jpg

IMG_655020170629-2JPG.jpg

IMG_655120170629-3JPG.jpg

看板犬のるん♪くん


IMG_971720170629-4jpg.jpg

こちらはワンコ用クッキー。

あずきもらびも、ウマウマ〜^^



IMG_971820170629-5jpg.jpg

あずらびママは、油そばを。

これ、超美味しいっっっ


IMG_971920170629-6jpg.jpg

IMG_972020170629-7jpg.jpg


涼しい店内で、お店のママさんとお喋り。
お互いの若かりし頃の話題で大盛り上がり〜(爆)
楽しかった〜o(^o^)o





この後は 更に移動して、北区にある杏ダイニングさんへ。



IMG_656120170629-8JPG.jpg

IMG_656620170629-9JPG.jpg


ここでは 早めの夕食を・・・。


IMG_972320170629-10jpg.jpg

オリジナルオムライス。
これまたウマウマ


IMG_972420170629-11jpg.jpg


お客さんで来ていたヤングなワンちゃんが人懐こくて 可愛いかったぁ〜


またお会い出来ると良いな〜♪





さて、そろそろ帰りますか



IMG_970420170629-12jpg.jpg

IMG_972720170629-13jpg.jpg

途中まで高速道路を利用し、薄暗くなった頃に帰宅しました




夕食を済ませ、


IMG_972920170629-15jpg.jpg

あずきとらびは 早々に就寝〜



今回も天気に恵まれ、ゆっくりと楽しい時間を過ごせました^^

次は来年・・・。

あずきもらびも元気で、体調を見ながら・・・お泊まり旅行したいね〜










この2日間の走行距離・・・。


IMG_972820170629-14jpg.jpg

思ったより走らなかったけど、満足する程 疲れた〜っっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




今回は・・・、

IMG_973420170701-1jpg.jpg

自分用のお土産も購入〜
また 太るな・・・www



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
2017年06月30日 (金) | Edit |
次の日。


この日の朝は、雨が降った後(?)と霧。



IMG_969220170629-1jpg.jpg

IMG_969320170629-2jpg.jpg

あずきとらびの朝食を済ませ、ラウンジへ。
ここで 水出し珈琲を飲みながら 新聞を^^



IMG_967020170629-3jpg.jpg

次第にテラスが乾いてきたので、足湯を。


IMG_969620170629-4jpg.jpg

その間、2ワンはウトウト〜。



IMG_969820170629-5jpg.jpg

お部屋に戻ると、新聞が外側のドアに掛かっていました。
今年の春から、サービスとして新聞がプレゼントされるんですって
宿泊の条件により こちらのサービスは異なります^^



そろそろ朝食の時間です。


朝食は ビュッフェ式。

焼きたてのクロワッサンや数種類のパン、カラフルな野菜のサラダ、etc・・・。

あずらびママは お米派なので、炊きたてのご飯を


IMG_969920170629-6jpg.jpg

たらこ、手作りイカの塩から、じゃこ、納豆、ウインナー、蛸のマリネ、鱈のちゃんちゃん焼き、ホッケ、肉厚椎茸、ベーコン、温泉卵。
本日限定の白老牛のビーフシチューも
お味噌汁は 稚貝入り。
そして登別牛乳。


昨夜の夕食もそうですが、どの食材も 道産の物ばかり・・・。



どれも美味しくて美味しくて・・・。


幸せいっぱい・・・




IMG_970020170629-7jpg.jpg

ラウンジに用意されているデザートも 堪能〜^^

酸味の少ないヨーグルトに、自家製のジャム(ルバーブとアロニア だったかな?)をかけて。
どちらも美味しい〜^^



部屋に戻り あずらびの身支度や片付けetcを済ませ、少し休んでから、チェックアウト。




IMG_970120170629-8jpg.jpg

看板犬のモコちゃんもロビーに居たので、あずきはご挨拶^^
らびは気配を消していました・・・w




料理も接客も素敵なお宿。

のんびり落ち着けるので 我が家オススメです

ワン友さん達もリピートしているお宿です^^





お宿を後にして、近くのお店でたらこを・・・。


IMG_970220170629-9jpg.jpg


更に 近くのコンビニで氷を購入し、クーラーボックスに詰めて〜♪


画像は忘れましたが、社台にあるマザーズさんで 新鮮卵と牛肉のハンバーグを購入し〜♪



支笏湖経由で北上します



IMG_970620170629-10jpg.jpg

苫小牧の緑が丘公園付近でネズミ捕りをやっているので(去年と同じ場所♪)、周囲に気を付けながら〜



ここからは、カーブが多くてマジ楽しい♪注意が必要です

アウトインアウトで、スムーズに車を流すのがコツ♪



IMG_653020170629-11JPG.jpg

支笏湖、雲が多くて 樽前山が・・・(^_^;)

IMG_653120170629-12JPG.jpg

IMG_653620170629-13JPG.jpg

透き通っていて とても綺麗〜



ここからの道路は、カーブはキツいわ アップダウン激しいわ・・・(笑)
両手両足がバタバタ忙しくなるので、あずきとらびの乗るボックスも 固定強化♪


今回は あちこちで土砂崩れを起こした箇所が
工事車両も多いので、特に要注意です(^o^)/





テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
2017年06月30日 (金) | Edit |
時間になったので、あずきとらびの夕食タイム。



IMG_963820170628-1jpg.jpg

テラスで食べました。


IMG_964120170628-2jpg.jpg

持参したフードetc・・・。

2ワンとも、あっという間に完食


次は、あずらびママの夕食〜

あずきとらびにはお留守番してもらい、食事処へ。



IMG_964920170628-3jpg.jpg

今回は、お宿からの計らいで 特別室と同じメニューになっていました


IMG_973120170628-4jpg.jpg

食前酒 or 果汁のジュースが選べますが、もちろん食前酒で^^


IMG_973020170628-5jpg.jpg
白老牛のステーキ(ヒレ or サーロイン)、白老牛のしゃぶしゃぶ、鮑ステーキ、の 4つから選択。
サーロインステーキ(焼き方はレアで注文)を選びましたが・・・。


あまりの美味しさに、身震い・・・o(≧ω≦)o


お肉は柔らかく、舌の上で溶けてなくなる程の食感。
脂も甘くて、口に入れた瞬間 ジュワァ〜・・・。
くどくなく、食べた後もギトギトせず。



これが、本当に美味しいお肉なんですね・・・

ここのお宿で使われている白老牛は、A4ランクとの事です^^




IMG_973220170628-6jpg.jpg

IMG_973320170628-7jpg.jpg

どれもウマウマ。

お米は胆東米が使われています^^


どれも美味しい物ばかりで・・・、


IMG_964520170628-8jpg.jpg

甘口ワインと〜、


IMG_965320170628-9jpg.jpg

鍛高譚の梅酒も〜♪


お酒が進みすぎるので、自制・・・(^_^;)




IMG_965920170628-10jpg.jpg

食後のデザートは、ラウンジで。


IMG_966120170628-11jpg.jpg

流れている音楽を聴きながら〜^^




食事を終えた後は、お部屋に戻り あずきとらびを連れて・・・、




IMG_967120170628-12jpg.jpg

テラスで涼しみました。



IMG_652420170628-13JPG.jpg

IMG_967520170628-14jpg.jpg

IMG_967820170628-15jpg.jpg

ここでも宿泊している方々に挨拶で大忙しのあずきとらび^^



IMG_652120170628-16JPG.jpg

お部屋に戻ると、ちょうど日が沈む頃でした



この後はお風呂で 寛いできました

旅行に来ていた韓国の方と、ちょこっとだけ会話させてもらいました。
4頭ワンちゃんを飼っているご婦人や、個人で観光に来ている若いお嬢さん達。

簡単な英会話しか出来ないあずらびママ。

・・・本気で英会話学びたくなりました・・・(爆)




お部屋に戻り、再び あずきとらびとラウンジへ。




IMG_968720170628-17jpg.jpg

モコちゃん(ピレネー犬)が来る時間に、挨拶へ。

IMG_968420170628-18jpg.jpg

IMG_968620170628-19jpg.jpg

メンコ〜

あずきが 挨拶している様子は、取り損ね・・・(ーー;)




IMG_968820170628-20jpg.jpg

提供されるホットワインを飲み、体がポカポカ。



IMG_968920170628-21jpg.jpg

お部屋に戻り、途中のスーパーで購入したお刺身を食べながら、観賞。

ワンコOKのお部屋には、TVが付いています^^



IMG_969020170628-22jpg.jpg

IMG_969120170628-23jpg.jpg


日付が変わらない内に、就寝〜




テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
2017年06月30日 (金) | Edit |
そろそろチェックインする時間なので、お世話になるお宿へ。




IMG_963620170628-1jpg.jpg

今年も、やっぱり 心のリゾート 海の別邸 ふる川 さんへ。
今回で 4度目の訪問^^


先に荷物をお部屋へ運び、準備出来てから ラウンジで手続きへ。


IMG_962320170628-2jpg.jpg

IMG_962420170628-3jpg.jpg

あずきもらびも、一緒にラウンジまで。


IMG_962120170628-4jpg.jpg

美味しいお茶で ほっと一息



IMG_962620170628-5jpg.jpg

去年は あずきとらびのご飯を頂いたので、今回は 手作りオヤツを頂きました^^



IMG_963020170628-6jpg.jpg

IMG_962920170628-7jpg.jpg

お部屋は、去年と同じタイプのドッグラン付き。
もうひとつのお部屋には、可愛い小型ワンちゃんがお泊まりしていました♪

お部屋が防音になっているせいか、全く音が聞こえません♪



IMG_963420170628-8jpg.jpg

夕食まで時間があるので、海岸でお散歩。



IMG_645320170628-9JPG.jpg

砂浜からお宿を見ると、こんな感じ



IMG_645620170628-10JPG.jpg



IMG_645820170628-11JPG.jpg

IMG_646120170628-12JPG.jpg

IMG_646420170628-13JPG.jpg

IMG_648320170628-14JPG.jpg

IMG_650020170628-15JPG.jpg

IMG_650220170628-16JPG.jpg

IMG_651020170628-17JPG.jpg

IMG_651820170628-18JPG.jpg

匂いをかいだり、遠くを眺めたり^^

気温もさほど高くなく、ゆっくり出来ました


お部屋に戻り、



IMG_966720170628-19jpg.jpg

あずきとらびの夕食まで、のんびり〜^^


テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
2017年06月30日 (金) | Edit |
移動して〜、そのまま海岸線を〜



車を安全な場所に停めて、



IMG_642120170628-1JPG.jpg

IMG_642320170628-2JPG.jpg

IMG_642520170628-3JPG.jpg

IMG_960720170628-4jpg.jpg

太平洋を眺めていました


青空と青い海。
最高〜 (* ´ ▽ ` *)




行ってみたかった場所へ向かいます。



IMG_960820170628-5jpg.jpg

狭い道を通り・・・、

あちこち落石注意の看板を見掛け、土が崩れた場所をビビリながら通り抜け・・・、


IMG_643820170628-6JPG.jpg

倶多楽湖観賞。


IMG_961020170628-7jpg.jpg

んをっっっ
河童っっっ


熊さんも出そうでした・・・



IMG_644120170628-8JPG.jpg

IMG_645020170628-9JPG.jpg

IMG_644520170628-10JPG.jpg

IMG_961320170628-11jpg.jpg

雲が多くて残念でしたが、澄んだ湖を鑑賞〜^^


IMG_643620170628-12JPG.jpg


一度来てみたかった場所、やっと来れた〜




この間、あずきとらびは 車内で爆睡・・・w



テーマ:日記
ジャンル:日記
2017年06月30日 (金) | Edit |
ランを後にして、そのまま苫小牧へ向かいます



IMG_959420170628-1jpg.jpg

道の駅(ウトナイ湖)に到着。
ここで 昼食を摂ることに。


IMG_959720170628-2jpg.jpg
毎年食べている 押し寿司を・・・。
ホッキ貝とサーモンの押し寿司がウマウマ^^
その場で作ってくれる職人さん(オジサン)、頑固そうに見えますが、冗談や駄洒落を言うので とても面白いんです


IMG_959820170628-3jpg.jpg

日陰に車を停めて、休憩しながら〜



ここでは、三重県からキャンピングカーで道内旅行を楽しんでいるご夫婦とお喋りを・・・。

こちらのご夫婦も13歳のダックスちゃんを飼っているとの事。
(旅行の間は 子供さんのお家でお留守番^^)



色々とお話をし、あずきもらびも遊んで貰いました


こうやって 旅先で会ってお話させて頂いたり、etc・・・。
あずきもらびも、あずらびママも・・・。毎回のように楽しい時間が過ごせますね〜♪




ゆっくりした後、再び車を走らせます

IMG_640420170628-4JPG.jpg

今年も マリ○カートおじさんに遭遇w
去年より、更にドレスアップしてる〜!




IMG_640820170628-5JPG.jpg

白老町に到着。

ポロトコタンを見学。



・・・んが、ここでアクシデント



事前にネットで調べ、更に駐車場(有料)の案内係りさんにも確認したのに、入り口の看板には 『ペットの来場不可』・・・。


・・・ orz orz orz ・・・



激しくヘコんでいると、入り口前にあるお土産屋さんの店員さんが声を掛けて下さり・・・。

ご厚意で あずきとらびを預かってくれる事に



お言葉に甘えて、あずらびママ 中をダッシュで見学



IMG_641020170628-6JPG.jpg

アイヌ民族の勉強が出来ます^^


IMG_641120170628-7JPG.jpg

IMG_641220170628-8JPG.jpg

羆(ヒグマ)も数頭展示されています
うん、やっぱり恐いね・・・(^_^;)

しかし・・・、どの羆さんも悲しそうな表情に見えるのは 何故だろう・・・。

う〜ん・・・。




IMG_641320170628-9JPG.jpg

IMG_641420170628-10JPG.jpg

当時の住居を再現したもの(多分)。


IMG_641720170628-11JPG.jpg

IMG_641620170628-12JPG.jpg

IMG_641820170628-13JPG.jpg

ポロト湖。

とても綺麗で、太陽が反射してキラキラ〜



IMG_642020170628-14JPG.jpg

観光案内していた係員さん達。

とても可愛いかった&丁寧な案内だったので、撮らせてもらいました〜

ブログの投稿(顔出し)の許可貰っています^^





ここは 昔父方の祖父母が住んでいた場所の近く。
お土産屋さんで祖母が働いていました。

・・・しかし、当時の面影は無く・・・。
あまりの変わりように、びっくりでした・・・



預かって貰っていた あずきとらび、カートの中で爆睡していました・・・(笑)




テーマ:日記
ジャンル:日記
2017年06月30日 (金) | Edit |
ドッグランで遊んでいる間・・・、





IMG_959020170628-1jpg.png

横の空港では、離発着でひっきりなしw



IMG_624320170628-2JPG.jpg

IMG_634520170628-3JPG.jpg

IMG_634820170628-4JPG.jpg

IMG_625820170628-5JPG.jpg

IMG_626620170628-6JPG.jpg

IMG_629220170628-7JPG.jpg

IMG_630820170628-8JPG.jpg

IMG_633320170628-9JPG.jpg

IMG_634420170628-10JPG.jpg

IMG_637520170628-11JPG.jpg

IMG_638920170628-12JPG.jpg

IMG_639120170628-13JPG.jpg

IMG_639720170628-14JPG.jpg

IMG_639820170628-15JPG.jpg




飛行機撮影、入れ食い状態wwwww



離陸時の爆音に 旋回していく飛行機のジェット音に・・・、あずらびママ大興奮+゚。*(*´∀`*)*。゚+


今回は 離陸のみ。

風の向きでは 着陸ばかり見られるそうですが、もっと近くで見られるそうですo(^o^)o


いつものレンズで撮りましたが、・・・バズーカ要らず〜♪
車から降ろし忘れた、とも言うwwwww


旭川空港では見られない国際線の飛行機や、おなじみの飛行機まで




あずきもらびも ランで満足し・・・。


あずらびママも 飛行機鑑賞&撮影で満足し・・・。




来月、またお邪魔しなきゃ〜!
♪───O(≧∇≦)O────♪




けど、大きな音なので あずきちょいビビリ(^_^;)




テーマ:日記
ジャンル:日記
2017年06月30日 (金) | Edit |
今年も、あずきのお誕生日記念・・・という事で 一泊二日でお出かけしてきました



行き先は、
千歳〜苫小牧〜虎杖浜〜札幌・・・へ。




出発日の朝は、曇り空



準備を済ませ、朝早めの時間に出発


IMG_957720170628-1jpg.jpg



国道を通り、栗山町辺りから青空が




初めの目的地に到着。


IMG_633720170628-2JPG.jpg


Aciu ドッグホテル・ドッグランパーキング(クリック♪)さんへ、初訪問〜



ワン友さんからの情報で、広いドッグランで 今年の春に飛行犬Ⓡも行われた場所。

ここは 新千歳空港の隣にあるので・・・、飛行機も撮り放題・・・



受付を済ませ、準備をして・・・、ランラン♪




IMG_623720170628-3JPG.jpg

IMG_624220170628-4JPG.jpg

IMG_629920170628-5JPG.jpg

IMG_630320170628-6JPG.jpg

IMG_631220170628-7JPG.jpg

IMG_631420170628-8JPG.jpg

IMG_634120170628-9JPG.jpg





IMG_632420170628-10JPG.jpg

IMG_631920170628-11JPG.jpg

IMG_635720170628-12JPG.jpg

IMG_635120170628-13JPG.jpg

IMG_631820170628-14JPG.jpg

IMG_627920170628-15JPG.jpg


あずきもらびも、大張り切り〜
あずらびママも、大興奮で走りまくり〜wwwww

あずきの歩く&走る様子は、Aciu さんのFBで動画がUPされています^^





何カ所か 屋根付きの小屋(?)もあるので、日陰で涼しみながら〜




帰る頃に 大きめの若いワンちゃんも来たので、のんびりクールダウンさせてもらうのに 小型犬スペースへ。

IMG_637720170628-16JPG.jpg
ここも、十分な広さ


撮り忘れましたが、あずきは柵越しで 初めましてのワンちゃんと挨拶しました^^




テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット