2017年09月30日 (土) | Edit |
ここ最近の、あずきとらび。

らびの いない夜。
あずきは理解しているせいか、いつもの様に過ごしています。

次の日 面会に行くと、お互い匂いチェック^^

らびの調子は いまいちのまま・・・。
この日は 最低気温が1.9度。

ついにストーブが

布団etc、暖かグッズを用意しないとねぇ〜。

この日は流動食が始まりましたが、全く口にせず。
お皿を近づけても、顔をプイッ。

今日の夕方。

元々内服していた薬も服用開始になったので、流動食に混ぜて。
シリンジで何とか飲みました。
その後嘔気も嘔吐も無し。
日中は 下痢をしていたとの事ですが、お腹がギュルギュルする事もなく。

久々に らびを抱っこしましたが・・・。
・・・悲しい位に軽くなっていました。
食欲、少しでも戻って欲しいなぁ・・・。

らびの いない夜。
あずきは理解しているせいか、いつもの様に過ごしています。

次の日 面会に行くと、お互い匂いチェック^^

らびの調子は いまいちのまま・・・。
この日は 最低気温が1.9度。

ついにストーブが


布団etc、暖かグッズを用意しないとねぇ〜。

この日は流動食が始まりましたが、全く口にせず。
お皿を近づけても、顔をプイッ。

今日の夕方。

元々内服していた薬も服用開始になったので、流動食に混ぜて。
シリンジで何とか飲みました。
その後嘔気も嘔吐も無し。
日中は 下痢をしていたとの事ですが、お腹がギュルギュルする事もなく。

久々に らびを抱っこしましたが・・・。
・・・悲しい位に軽くなっていました。
食欲、少しでも戻って欲しいなぁ・・・。
2017年09月27日 (水) | Edit |
昨日は夕食時、いつもの様に食事を済ませ のんびり寛いでいました。
しかし、夜遅くに 突然の嘔吐と下痢・・・。
救急病院に行ってきました。
その時の診断は 胃腸炎の疑い。
注射etcをしてもらい、帰宅。
その後は 嘔吐も下痢も無く。
しかし、今朝起きると・・・。
足元はフラフラヨタヨタで、呼吸も脈も速くなっていました。
食事も何も摂ろうとせず。

朝一番に病院へ行ってきました。

発熱もあり、血液検査もしてもらい。
結果、膵炎 orz
そのまま入院となりました

入院に必要な物を揃えにあちこちお買い物。

途中、あずきの気分転換に 短時間ですがお散歩も。
夕方、らびの面会に行ってきました。

熱は下がり、入院直後よりも 活気がある???
元々の持病もある為、どうなるか分かりませんが・・・。
らび、病気と闘ってきます
しかし、夜遅くに 突然の嘔吐と下痢・・・。
救急病院に行ってきました。
その時の診断は 胃腸炎の疑い。
注射etcをしてもらい、帰宅。
その後は 嘔吐も下痢も無く。
しかし、今朝起きると・・・。
足元はフラフラヨタヨタで、呼吸も脈も速くなっていました。
食事も何も摂ろうとせず。

朝一番に病院へ行ってきました。

発熱もあり、血液検査もしてもらい。
結果、膵炎 orz
そのまま入院となりました


入院に必要な物を揃えにあちこちお買い物。

途中、あずきの気分転換に 短時間ですがお散歩も。
夕方、らびの面会に行ってきました。

熱は下がり、入院直後よりも 活気がある???
元々の持病もある為、どうなるか分かりませんが・・・。
らび、病気と闘ってきます

2017年09月26日 (火) | Edit |
今日も良い天気でした。

頂き物のブーツを履いて、お出かけ〜^^
ありがとうございました〜♪

あずきは何処へ行くかワクテカw

宮前公園に到着〜

あずきもらびも、カートに乗ったり テクテク歩いたり。



綺麗なお花を眺めたり♪



途中で、オヤツタイムも〜


飛行機を眺めたり〜。
電車を眺めたり〜。



こちらでは、超お久しぶり〜なお友達にお会いしました^^
写真撮らせて貰ったのに、ブレブレ・・・(T_T)
どうもありがとうございました〜o(^o^)o

のんびり歩いた後は、あずきの鍼灸治療へ
皆で ウトウトしていましたwww

用事足しetcで、あっという間に一日が過ぎて行きました

頂き物のブーツを履いて、お出かけ〜^^
ありがとうございました〜♪

あずきは何処へ行くかワクテカw

宮前公園に到着〜


あずきもらびも、カートに乗ったり テクテク歩いたり。



綺麗なお花を眺めたり♪



途中で、オヤツタイムも〜



飛行機を眺めたり〜。
電車を眺めたり〜。



こちらでは、超お久しぶり〜なお友達にお会いしました^^
写真撮らせて貰ったのに、ブレブレ・・・(T_T)
どうもありがとうございました〜o(^o^)o

のんびり歩いた後は、あずきの鍼灸治療へ

皆で ウトウトしていましたwww

用事足しetcで、あっという間に一日が過ぎて行きました

2017年09月22日 (金) | Edit |

遊水公園の景色は・・・、



真っ赤なナナカマド^^

木陰には、ベニテングタケ


トンボも沢山



少しずつ、秋らしい景色になってきました〜^^
今年の紅葉狩りは、懐かしの場所へ行こうかな♪
この後は、水出しのアイスコーヒーをテイクアウト。


おぉ〜♪
インスタ映えする〜(笑)

持参のボトルに入れて貰いました

初めて訪問しましたが、この珈琲、ウマウマ〜o(^o^)o

近場をそのままドライブ


夕焼けも眺めて来ました〜

しばらく天気もいまいちだったので、久々のお出かけでした。
あずきもらびも、遊び疲れたみたい〜

2017年09月22日 (金) | Edit |
今朝は霧〜。

しばらくすると・・・、

綺麗な朝焼け〜

朝焼けとあずらび号(笑)
久々に、綺麗な朝焼けを眺めて来ました

日中は、用事足しetc。

郵便局で、あずきもらびも ウハウハ
キャリーやバッグに入れれば、ワンコOKです(窓口での用事足しも可♪)

この後は・・・、

遊水公園でお散歩してきました。











あずきもらびも、のんびりテクテク〜

しばらくすると・・・、

綺麗な朝焼け〜


朝焼けとあずらび号(笑)
久々に、綺麗な朝焼けを眺めて来ました


日中は、用事足しetc。

郵便局で、あずきもらびも ウハウハ

キャリーやバッグに入れれば、ワンコOKです(窓口での用事足しも可♪)

この後は・・・、

遊水公園でお散歩してきました。











あずきもらびも、のんびりテクテク〜

2017年09月17日 (日) | Edit |
今朝も、青空〜
早速お散歩に行こうと思いましたが・・・。
連日のお出かけで、あずきもらびも起きられず・・・。
なので、

一人で お散歩に行ってきましたw

朝陽を眺めながら〜^^

ワンちゃんのお散歩をしている方や 高齢の方に挨拶をし〜♪
近くの野球場では、朝野球をしている方々も^^

栗の木も発見〜
この他に、ハマナスも沢山〜
一人でのんびり歩くのも、色んな発見が出来て 良いかも〜


帰宅すると、あずきもらびも まだ布団の中でした・・・(爆)
日中は 皆でお出かけ。



素敵な車を見て〜♪
美味しいアイスコーヒーを飲んで来ました♪



風の強い中、飛行機観賞もw


夕方。
あずきとらびも爪切りにも行き、夕方に帰宅。
今夜は、皆で のんびり中〜

早速お散歩に行こうと思いましたが・・・。
連日のお出かけで、あずきもらびも起きられず・・・。
なので、

一人で お散歩に行ってきましたw

朝陽を眺めながら〜^^

ワンちゃんのお散歩をしている方や 高齢の方に挨拶をし〜♪
近くの野球場では、朝野球をしている方々も^^

栗の木も発見〜

この他に、ハマナスも沢山〜

一人でのんびり歩くのも、色んな発見が出来て 良いかも〜



帰宅すると、あずきもらびも まだ布団の中でした・・・(爆)
日中は 皆でお出かけ。



素敵な車を見て〜♪
美味しいアイスコーヒーを飲んで来ました♪



風の強い中、飛行機観賞もw


夕方。
あずきとらびも爪切りにも行き、夕方に帰宅。
今夜は、皆で のんびり中〜

2017年09月16日 (土) | Edit |
2017年09月16日 (土) | Edit |
2017年09月16日 (土) | Edit |
今日は、朝一で らびの病院受診
左目が充血&眼脂&きちんと開かず・・・。
診察の結果、角膜が傷ついていました。
あずきも昔同じ症状で病院にかかったので、やっぱりな〜・・・と・・・(^_^;)

目薬を処方してもらいました〜^^
やれやれ〜な後は、一旦帰宅し 所用を済ませ、

本日から開催されている、旭川 食べマルシェへ。

お気に入りのお店でスイートポテト&バナナとイチゴがたっぷり入ったクレープを買い〜♪

音威子府蕎麦(with かき揚げ)を食べ〜♪

鹿肉(5種類)をゲットし〜♪

2年前購入して食べた時、あまりにも美味しくて・・・ チーズも〜♪

食事が美味しいと評判なホテルの貝めし〜♪

今回は、かなり離れた駐車場に車を停めたので、常磐公園までひたすらテクテクテクテクテク・・・。
旭川駅まで歩き、

駅裏から北彩都ガーデンまで、人力車?人力自転車? に乗りましたw

の〜んびり、ゆっくり 見慣れた景色を観賞・・・(^_^;)

ガーデンでも、ちょこっとお店が出ていました^^

ユジノサハリンスクの、・・・何だったっけかな?(^_^;)
植樹式が行われていて、旭川市長や市議会委員の方々が沢山。
TV局も数社。
ちょこっと拝見してきました

お
足湯

薔薇の花が沢山〜
湯温も やや高めで、歩き疲れた足がポッカポカ〜血行促進〜
そろそろ駐車場に戻ります。

明日行われる ニコニコ町会議の開催場所を確認しました(爆)

左目が充血&眼脂&きちんと開かず・・・。
診察の結果、角膜が傷ついていました。
あずきも昔同じ症状で病院にかかったので、やっぱりな〜・・・と・・・(^_^;)

目薬を処方してもらいました〜^^
やれやれ〜な後は、一旦帰宅し 所用を済ませ、

本日から開催されている、旭川 食べマルシェへ。

お気に入りのお店でスイートポテト&バナナとイチゴがたっぷり入ったクレープを買い〜♪

音威子府蕎麦(with かき揚げ)を食べ〜♪

鹿肉(5種類)をゲットし〜♪

2年前購入して食べた時、あまりにも美味しくて・・・ チーズも〜♪

食事が美味しいと評判なホテルの貝めし〜♪

今回は、かなり離れた駐車場に車を停めたので、常磐公園までひたすらテクテクテクテクテク・・・。
旭川駅まで歩き、

駅裏から北彩都ガーデンまで、人力車?人力自転車? に乗りましたw

の〜んびり、ゆっくり 見慣れた景色を観賞・・・(^_^;)

ガーデンでも、ちょこっとお店が出ていました^^

ユジノサハリンスクの、・・・何だったっけかな?(^_^;)
植樹式が行われていて、旭川市長や市議会委員の方々が沢山。
TV局も数社。
ちょこっと拝見してきました


お

足湯


薔薇の花が沢山〜

湯温も やや高めで、歩き疲れた足がポッカポカ〜血行促進〜

そろそろ駐車場に戻ります。

明日行われる ニコニコ町会議の開催場所を確認しました(爆)
2017年09月15日 (金) | Edit |
そろそろ日が暮れる頃・・・。

そのまま帰るつもりが ちょこっと寄り道。

杏ダイニングさんで 夕食を


ラストオーダーぎりぎりの時間にお邪魔しました〜(^_^;)

オムライス、ウマァ〜


あずきもらびも、ウマウマにロックオンw
こちらでは・・・、

初めまして〜のワンちゃんにお会いしました


3ショット

蘭丸くんのママさん、ありがとうございました〜^^
では、帰りましょう〜



すっかりと日が落ち、真っ暗〜

途中から高速道路も利用し、帰宅


ご馳走様ですo(^o^)o
現在は あずきもらびもイビキをかいて爆睡です





あずらびママも、早々に休みます

2017年09月15日 (金) | Edit |
早速、ハイドロセラピー開始〜^^



・・・あずき、眠くて 眠くてw
けど、この後のウマウマの為に 何とか頑張っていますwww
泳ぐ→休憩を繰り返し、約1時間〜^^

あずきのドライングをしている間、あずらびママは ソフトクリーム。

あずきとらびには、いつものチキンソテーを注文♪

らび、ジタバタw
あずきがいると 取られる事もあるので・・・、先に食べちゃおうか〜^^


らびのペースで完食〜
この後 あずきも戻り、

秒殺〜
今回も、



Rinちゃんと〜、


おとめちゃんがご一緒してくれました〜

お喋りetcしていると、あずきもらびも まったり〜^^

今日もありがとうございました〜



・・・あずき、眠くて 眠くてw
けど、この後のウマウマの為に 何とか頑張っていますwww
泳ぐ→休憩を繰り返し、約1時間〜^^

あずきのドライングをしている間、あずらびママは ソフトクリーム。

あずきとらびには、いつものチキンソテーを注文♪

らび、ジタバタw
あずきがいると 取られる事もあるので・・・、先に食べちゃおうか〜^^


らびのペースで完食〜

この後 あずきも戻り、

秒殺〜

今回も、



Rinちゃんと〜、


おとめちゃんがご一緒してくれました〜


お喋りetcしていると、あずきもらびも まったり〜^^

今日もありがとうございました〜

2017年09月15日 (金) | Edit |
オータムフェストで 爆食いした後は〜、

西区へ移動します

秋の空を眺めながら〜^^

農試公園へ到着。
ここでは お腹が一杯になった あずらびママのウォーキングを・・・www


SL発見〜

堤防の方へ行くと・・・、

琴似発寒川が。
ここでは 鮭の遡上が見られるそうです
ちょうどお散歩されていた地元の方に教えて貰いました

鴨さんも、数羽〜^^
今度は、もっとゆっくり散策してみよう〜
そろそろ時間になったので、次の目的地へ。

足湯〜
ここでは、いつも年配の皆さんと仲良くさせてもらっていますw

あずきとらびは、ウトウト〜(笑)

VIDAさんへ〜。
あずきのハイドロセラピーが始まります

西区へ移動します


秋の空を眺めながら〜^^

農試公園へ到着。
ここでは お腹が一杯になった あずらびママのウォーキングを・・・www


SL発見〜


堤防の方へ行くと・・・、

琴似発寒川が。
ここでは 鮭の遡上が見られるそうです

ちょうどお散歩されていた地元の方に教えて貰いました


鴨さんも、数羽〜^^
今度は、もっとゆっくり散策してみよう〜

そろそろ時間になったので、次の目的地へ。

足湯〜

ここでは、いつも年配の皆さんと仲良くさせてもらっていますw

あずきとらびは、ウトウト〜(笑)

VIDAさんへ〜。
あずきのハイドロセラピーが始まります

2017年09月15日 (金) | Edit |
今朝は曇り空〜霧がかかっていました




あずきのリハビリがあるので、朝早めに出発
途中、ケータイのアラームが。

えぇ〜・・・(;´д`)
地下の無いし orz
建物も無いし orz
周りは田んぼだけだし・・・ orz

数分後、再びアラームが。
てか、迷惑じゃっ o(o・`з・´o)ノ
気を取り直して のんびり走行。
浦臼の道の駅付近で、

渡り鳥




マガン




休憩etcをし、更に向かっていくと・・・、

青空〜
最初の目的地に到着。

札幌〜^^




綺麗な薔薇の花を眺め〜



人通りの少ない場所を、のんびりテクテク。
では、

今年も食べまくりますか(爆)

雲も多かったですが、雨に当たらず♪
テクテク歩き、食べる物etcをチェックし、いざ♪

十勝牛の柔らか丼に〜。
大滝村の椎茸を購入し〜。

ジンギスカンに〜。
ホルモンに〜。
八雲町の柔らか牛串に〜。
鹿追町のかけそばに〜。


がっついていると、あずきもらびも 呆れ顔wwwww
後半は、ノンアルコールのビールでお腹が膨れました(爆)





あずきのリハビリがあるので、朝早めに出発

途中、ケータイのアラームが。

えぇ〜・・・(;´д`)
地下の無いし orz
建物も無いし orz
周りは田んぼだけだし・・・ orz

数分後、再びアラームが。
てか、迷惑じゃっ o(o・`з・´o)ノ
気を取り直して のんびり走行。
浦臼の道の駅付近で、

渡り鳥





マガン





休憩etcをし、更に向かっていくと・・・、

青空〜

最初の目的地に到着。

札幌〜^^




綺麗な薔薇の花を眺め〜




人通りの少ない場所を、のんびりテクテク。
では、

今年も食べまくりますか(爆)

雲も多かったですが、雨に当たらず♪
テクテク歩き、食べる物etcをチェックし、いざ♪

十勝牛の柔らか丼に〜。
大滝村の椎茸を購入し〜。

ジンギスカンに〜。
ホルモンに〜。
八雲町の柔らか牛串に〜。
鹿追町のかけそばに〜。


がっついていると、あずきもらびも 呆れ顔wwwww
後半は、ノンアルコールのビールでお腹が膨れました(爆)
2017年09月12日 (火) | Edit |
昨夜から雨が降り、今日も一日ず〜っと雨




今朝のあずき、昨日の疲れが残っていたせいか なかなか起きずw


スピースピー寝息を立てながら〜^^
所用でちょこっと外出
ついでに・・・、




土砂降りの中、飛行機を撮っていました(爆)
ド変態ですなwwwww
帰宅した後は、皆で ゴロゴロ〜
夜になり、


あずきにオヤツを。

らびは・・・、

注)生きていますwww
ぐっすりと熟睡〜

今夜は、のんびり過ごします





今朝のあずき、昨日の疲れが残っていたせいか なかなか起きずw


スピースピー寝息を立てながら〜^^
所用でちょこっと外出

ついでに・・・、




土砂降りの中、飛行機を撮っていました(爆)
ド変態ですなwwwww
帰宅した後は、皆で ゴロゴロ〜

夜になり、


あずきにオヤツを。

らびは・・・、

注)生きていますwww
ぐっすりと熟睡〜





今夜は、のんびり過ごします

2017年09月11日 (月) | Edit |
お散歩の後、あずきとらびは 車内でお留守番してもらい、再び展望台へ。

お待ちかね〜の飛行機が着陸〜



15分遅れで到着した AIR DO。

内地に住む妹が帰省してきたので、お迎えに〜
市内プラプラ〜あちらこちらへ〜、お買い物をしたり〜。
夜は 実家へ。

あずきもらびも、一緒に

化け猫マリモは、相変わらず 愛想悪し&あずきを見て シャーシャー
あ〜、メンコくないっwww

さらに太って、現在は 体重5.2kg。
あずきよりもデカくなりましたwwwww
夕食は・・・、

松阪牛と〜♪
牛タンと〜♪
柔らかホルモンと〜♪
どれも ウマァ〜
食後に食べたケーキも ウマウマ〜
夜遅くまで のんびりしてきました
あずきもらびも、後半は爆睡でした〜


お待ちかね〜の飛行機が着陸〜




15分遅れで到着した AIR DO。

内地に住む妹が帰省してきたので、お迎えに〜

市内プラプラ〜あちらこちらへ〜、お買い物をしたり〜。
夜は 実家へ。

あずきもらびも、一緒に



あ〜、メンコくないっwww

さらに太って、現在は 体重5.2kg。
あずきよりもデカくなりましたwwwww
夕食は・・・、

松阪牛と〜♪
牛タンと〜♪
柔らかホルモンと〜♪
どれも ウマァ〜

食後に食べたケーキも ウマウマ〜

夜遅くまで のんびりしてきました

あずきもらびも、後半は爆睡でした〜





2017年09月11日 (月) | Edit |
今日は朝からバタバタ
用事足しや買い物を済ませ、お昼頃に あずきとらびのお散歩に行ってきました。

空港公園へ。






曇り空だったので、さほど暑くなく〜

けど、お花を写すのには 残念な天気 (^_^;)

色々写真を撮っていると・・・、


飛行機の着陸が見られました





ぐるっと一周。
ナナカマドも、綺麗な赤い実が^^

用事足しや買い物を済ませ、お昼頃に あずきとらびのお散歩に行ってきました。

空港公園へ。






曇り空だったので、さほど暑くなく〜


けど、お花を写すのには 残念な天気 (^_^;)

色々写真を撮っていると・・・、


飛行機の着陸が見られました






ぐるっと一周。
ナナカマドも、綺麗な赤い実が^^
2017年09月08日 (金) | Edit |
のんびりした後は、更に奥へ

あちこち この看板にビビリながら〜w

美味しいお水を汲みに^^
夕方珈琲を入れたり 料理に使ったり〜♪

散策路。
気持ち良さそうでしたが・・・、

この看板を見掛けると・・・

天人峡まで行ってみましたが、・・・落石や折れた木々の多さに・・・orz



周辺の景色を眺めながら ドライブ〜
途中、思いがけない楽しいコトも〜^^


やっぱり寄り道www
旭川へ戻る途中、雨が

虹が出ていました

爆睡していたあずきでしたが・・・、


リハビリに行くと テンション
帰宅し、現在は 皆での〜んびり中〜


あちこち この看板にビビリながら〜w

美味しいお水を汲みに^^
夕方珈琲を入れたり 料理に使ったり〜♪

散策路。
気持ち良さそうでしたが・・・、

この看板を見掛けると・・・


天人峡まで行ってみましたが、・・・落石や折れた木々の多さに・・・orz



周辺の景色を眺めながら ドライブ〜

途中、思いがけない楽しいコトも〜^^


やっぱり寄り道www
旭川へ戻る途中、雨が


虹が出ていました


爆睡していたあずきでしたが・・・、


リハビリに行くと テンション

帰宅し、現在は 皆での〜んびり中〜

2017年09月08日 (金) | Edit |
日中のお出かけは の〜んびり。
分解掃除に出していたストーブが戻って来るのを待ち、設置etc完了してからのお出かけでした♪

忠別ダムを眺め〜、



散策広場へ。




のんびりテクテク。





あずきは プチ入水〜w




こちらの広場、久々に来ました〜
分解掃除に出していたストーブが戻って来るのを待ち、設置etc完了してからのお出かけでした♪

忠別ダムを眺め〜、



散策広場へ。




のんびりテクテク。





あずきは プチ入水〜w




こちらの広場、久々に来ました〜

2017年09月08日 (金) | Edit |
今日の天気予報では 雨マークが
朝のうちに お散歩に行ってきました。


陽が上がり、少ししてから近所の堤防へ。






昨日 堤防の草刈りが入っていたので、辺りは綺麗さっぱり〜

ナナカマドは、綺麗な赤い実が


途中、お散歩しているワンちゃんと挨拶したり。
朝は、近所のワンちゃんとお会いする機会が多いかも〜^^
の〜んびり歩いて来ました

朝のうちに お散歩に行ってきました。


陽が上がり、少ししてから近所の堤防へ。






昨日 堤防の草刈りが入っていたので、辺りは綺麗さっぱり〜


ナナカマドは、綺麗な赤い実が



途中、お散歩しているワンちゃんと挨拶したり。
朝は、近所のワンちゃんとお会いする機会が多いかも〜^^
の〜んびり歩いて来ました

2017年09月05日 (火) | Edit |
夕方。

宮前公園へ、あずきとお散歩に行ってきました。

匂いをかぎながら〜。
あずきのペースで、のんびりテクテク。


北彩都ガーデンへ。

ここで休憩&オヤツタイムをしていると、

数羽の鴨さんが、こちらへ寄ってきました
人慣れし過ぎ・・・。
これは、人間から餌を貰っている証拠かな???
以前 早朝散歩していた時に、餌をあげている人を何度も見掛けた事があります・・・。
柵にも、餌をあげちゃダメという旨の張り紙も貼っていますが・・・。
(野生の動物に)餌をあげちゃ駄目なんじゃ・・・???
orz orz orz

はい、この後・・・。
あずき 鴨さん襲っていました

チキン・・・。
あずき、食べ物じゃありません


周辺では、夕焼けを撮る方々もチラホラ。
あずらびママも、久々に夕暮れを眺めました

さて、そろそろ帰りますか。


家に着いた頃は すっかりと陽が落ちていました
お家でお留守番していたらびは、爆睡していました〜

宮前公園へ、あずきとお散歩に行ってきました。

匂いをかぎながら〜。
あずきのペースで、のんびりテクテク。


北彩都ガーデンへ。

ここで休憩&オヤツタイムをしていると、

数羽の鴨さんが、こちらへ寄ってきました

人慣れし過ぎ・・・。
これは、人間から餌を貰っている証拠かな???
以前 早朝散歩していた時に、餌をあげている人を何度も見掛けた事があります・・・。
柵にも、餌をあげちゃダメという旨の張り紙も貼っていますが・・・。
(野生の動物に)餌をあげちゃ駄目なんじゃ・・・???
orz orz orz

はい、この後・・・。
あずき 鴨さん襲っていました


チキン・・・。
あずき、食べ物じゃありません



周辺では、夕焼けを撮る方々もチラホラ。
あずらびママも、久々に夕暮れを眺めました


さて、そろそろ帰りますか。


家に着いた頃は すっかりと陽が落ちていました

お家でお留守番していたらびは、爆睡していました〜

2017年09月05日 (火) | Edit |
今日は朝から青空〜



久々の公園へ。


数年ぶりにお邪魔した公園だったので、あずきもらびも覚えていないかな〜



気温が上がり始めていたので、暑さに弱いあずきは 途中から歩くのを拒否w

こちらのミニカート、使う機会が増えました(^_^;)



堤防に行き、パチリ

綺麗な景色〜


らび、テンション


お散歩の後は、新鮮野菜を買いに東神楽方面へ。
やっぱり・・・、

飛行機観賞(爆)




久々の公園へ。


数年ぶりにお邪魔した公園だったので、あずきもらびも覚えていないかな〜




気温が上がり始めていたので、暑さに弱いあずきは 途中から歩くのを拒否w

こちらのミニカート、使う機会が増えました(^_^;)



堤防に行き、パチリ


綺麗な景色〜



らび、テンション



お散歩の後は、新鮮野菜を買いに東神楽方面へ。
やっぱり・・・、

飛行機観賞(爆)
2017年09月04日 (月) | Edit |
2017年09月03日 (日) | Edit |
今日は朝から晴れ〜

飛行機を見に、空港まで(笑)
いつも観賞する場所は、飛行機を見る&撮る人達の車が こんなに〜
この後ろにも、車が。
数えたら・・・15台!






ちょうど離陸する飛行機が見れました〜
その間、あずきとらびは・・・、

呆れて爆睡www
この後は、ヴェレゾンさんへお邪魔しました。


相変わらずの美味しさ

の〜んびりランチしました


田園を眺め〜、

サニースポットさんへ。



あずきもらびも、やる気無しwww
あずらびママも、眠い&全身筋肉痛で やる気無しwwwww
Going merryさんにもお邪魔しましたが、画像無し orz
お会いした皆さん、ありがとうございました〜^^
現在は、皆で まったり中〜


飛行機を見に、空港まで(笑)
いつも観賞する場所は、飛行機を見る&撮る人達の車が こんなに〜

この後ろにも、車が。
数えたら・・・15台!






ちょうど離陸する飛行機が見れました〜

その間、あずきとらびは・・・、

呆れて爆睡www
この後は、ヴェレゾンさんへお邪魔しました。


相変わらずの美味しさ


の〜んびりランチしました



田園を眺め〜、

サニースポットさんへ。



あずきもらびも、やる気無しwww
あずらびママも、眠い&全身筋肉痛で やる気無しwwwww
Going merryさんにもお邪魔しましたが、画像無し orz
お会いした皆さん、ありがとうございました〜^^
現在は、皆で まったり中〜

2017年09月02日 (土) | Edit |
今日は うす曇り





綺麗な景色を眺めて来ましたw

ランチに食べた 醤油ラーメン、ウマウマ(爆)
夕方、近所のお散歩に行ってきました。



あずき、お眠顔〜w

パークゴルフ場を見つめる 2ワンwww
パークゴルフ、やってみたいのぅ・・・






のんびり歩いて来ました


近所に咲いていたコスモスを、パチリ

現在は 皆での〜んびりデス






綺麗な景色を眺めて来ましたw

ランチに食べた 醤油ラーメン、ウマウマ(爆)
夕方、近所のお散歩に行ってきました。



あずき、お眠顔〜w

パークゴルフ場を見つめる 2ワンwww
パークゴルフ、やってみたいのぅ・・・







のんびり歩いて来ました



近所に咲いていたコスモスを、パチリ


現在は 皆での〜んびりデス

2017年09月01日 (金) | Edit |
今日から 9月。
仕事を終えて帰宅してから、用事足しetcで バタバタ。

あずきのシャンプーをしたり〜、

らびのブラッシングをしたり〜、
らび、早々に爆睡w

夕食に、頂き物の手打ち蕎麦をウマウマしたり〜
お蕎麦、プロ級〜
気付くと、あっという間に時間が過ぎてしまいますね〜
仕事を終えて帰宅してから、用事足しetcで バタバタ。

あずきのシャンプーをしたり〜、

らびのブラッシングをしたり〜、
らび、早々に爆睡w

夕食に、頂き物の手打ち蕎麦をウマウマしたり〜

お蕎麦、プロ級〜

気付くと、あっという間に時間が過ぎてしまいますね〜

| ホーム |
今年も宜しくお願いします^^
休みの日は、天気が悪くても 遊び歩いている我が家です(笑)
今月はVIDAさんにお邪魔するので、タイミングが合うといあずらびママ2014年1月29日ポンデあずき、食べた~いっ!(笑)
ラブラブあずらびショット最高です♪
クッション、2ワンともお気に召されたようで…(^^)
我が家は即、そらの餌食になってボロボロにかおりん2014年1月29日厚みのクッションはあずちゃんの
リハビリになるのね〜(*^o^*)
ママちゃんのお昼寝シーンが想像出来ますよ〜(笑)
早速気持ち良さそうな可愛い寝顔❤️
出勤にママさんちゅっくわん2014年1月29日お久しぶりです(^_^;)お久しぶりです・・・と言うより今年もヨロシクお願いします(._.)・・ですね。
ブログはいつも拝見させて頂いています(^^)
あずちゃんもらびちゃんも元気いっぱいで・・楽しそRin&おとめママ2014年1月1日紋母san→
お返事遅くなり、すみません・・・(^_^;)
2014年も宜しくお願いします^^
こちらは雪が積もり 雪景色。現在も降っています。明日の朝、どんなになっているかあずらびママ2014年1月1日元旦の更新だけ コメント欄がOPENになってる事に
今 気が付き
大変遅くなりましたが 今年も宜しくお願いいたします
しっかし さすがA市 積雪の量が違う
うちの紋母2014年1月1日ちゅっくわんsan→
今年も宜しくお願いします♪
あずきからのお年玉、布団をめくったら置いてありました(笑)新年早々、笑わせてもらいました^^
腰・・・、昨日から座薬あずらびママ2014年1月1日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎日ホント雪すごいですね。
昨日はホント重かったし。
職場の駐車場もひどいですねぇ・・・
で、aduadu2014年1月1日明けましておめでとうございます\(^o^)/
昨年はいろいろご相談したり
ルイの写真をアップしてくださり
ありがとうございましたm(._.)m
あずきちゃんからのお年玉ちゅっくわん2014年1月1日kao仔san→
新しい年になりました^^
お互い、当たり前の平凡な日々&楽しい日々が過ごせます様に・・・。
暖かくなったら、近くまで遊びに伺います(^o^)/
今年も宜しあずらびママ