2019年01月30日 (水) | Edit |
今朝の最低気温は -17.8℃。
4時頃外にいましたが、息を思い切り吸うと 鼻の中がぺたっとくっついていましたw
キンッキンに冷えた中、近所の道路では排雪作業。
おかげで 道路が広くなりました〜
日中はお出かけ。
お買い物を済ましたり〜。

あずき、EOS Kiss Mをゲット(笑)
青空が気持ち良かったので、ドライブ〜



北海道らしい風景

小道具を使ってみたw


そして、先日訪れたお店へ。




天丼セット。
今回は かけそばを。

ウマァ〜
食事をした後は あずきとお散歩へ。

この頃の気温は-5℃で暖かかったので、神楽岡公園(歩くスキーコース)をテクテク。







鳥の鳴き声を聞きながら、の〜んびりしてきました
夕方。
あずきは寝ていたので あずらびママだけでお散歩に行きましたが、

-4℃で更に暖かかった〜
4時頃外にいましたが、息を思い切り吸うと 鼻の中がぺたっとくっついていましたw
キンッキンに冷えた中、近所の道路では排雪作業。
おかげで 道路が広くなりました〜

日中はお出かけ。
お買い物を済ましたり〜。

あずき、EOS Kiss Mをゲット(笑)
青空が気持ち良かったので、ドライブ〜




北海道らしい風景


小道具を使ってみたw


そして、先日訪れたお店へ。




天丼セット。
今回は かけそばを。

ウマァ〜

食事をした後は あずきとお散歩へ。

この頃の気温は-5℃で暖かかったので、神楽岡公園(歩くスキーコース)をテクテク。







鳥の鳴き声を聞きながら、の〜んびりしてきました

夕方。
あずきは寝ていたので あずらびママだけでお散歩に行きましたが、

-4℃で更に暖かかった〜

2019年01月28日 (月) | Edit |
今朝は -6.5℃。
思ったよりも暖かかったです


雪が降らない、って・・・楽〜
今日は お久しぶりのカフェにお邪魔しました。



店内の雑貨etcを眺めたり〜、

薪ストーブで温まり〜、

鍋焼きうどんを食べて汗かいたり〜

ゆっくりした後は、常磐公園でお散歩。

園内は、歩きやすい〜



の〜んびり、あずきのペースで歩いて来ました
思ったよりも暖かかったです



雪が降らない、って・・・楽〜

今日は お久しぶりのカフェにお邪魔しました。



店内の雑貨etcを眺めたり〜、

薪ストーブで温まり〜、

鍋焼きうどんを食べて汗かいたり〜


ゆっくりした後は、常磐公園でお散歩。

園内は、歩きやすい〜




の〜んびり、あずきのペースで歩いて来ました

2019年01月27日 (日) | Edit |

サニースポットさんへお邪魔しました。



風がなかったので、さほど寒く感じず^^





店内に入り、

シフォンケーキとコーヒーで、のんびり








お会いした皆さん。
どうもありがとうございました

この後は、Going merryさんにもお邪魔し、


ジェラート(バニラ&サツマイモ)を食べて まったり〜^^
2019年01月27日 (日) | Edit |
今朝は 天気が良くて晴れました。

これから日の出。
空がうっすら明るくなっていました〜
日中は あずきとお出かけ。


気持ち良い〜


樹氷ちっく〜
お久しぶりに、Mapさんにもお邪魔しました。

あずきは車内でウトウト・・・。
あずらびママだけ店内へ。


窓からは、こんなに良い景色が〜^^

ビーフシチュー。
ウマァ〜

ランチを済ませた後は、あずきも遊べる場所へ

これから日の出。
空がうっすら明るくなっていました〜

日中は あずきとお出かけ。


気持ち良い〜



樹氷ちっく〜

お久しぶりに、Mapさんにもお邪魔しました。

あずきは車内でウトウト・・・。
あずらびママだけ店内へ。


窓からは、こんなに良い景色が〜^^

ビーフシチュー。
ウマァ〜


ランチを済ませた後は、あずきも遊べる場所へ

2019年01月25日 (金) | Edit |
今日はの〜んびり過ごしました。
お買い物etcを済ませ、昼食を食べに〜。



以前から気になっていた、お蕎麦屋さんへ行ってきました

天丼とざるそばのセットを。

手打ちのお蕎麦。
コシが強く、香りが最高〜
つゆは甘めですが、これがまた ウマウマ

天丼も、サックサク
舞茸とピーマンと、ナス、エビ。
ウマァ〜(〃▽〃)

そば湯も頂き、一息〜^^
ウマウマを堪能した後は、店内を拝見してきました。






二階も〜^^


建物の柱etcは、福島県の郡山市の古民家から運んできたそうです。
福島県の職人さん達がやって来て、組み立てもしたんですって〜
店主さんは 周辺の方々(農家の方や自営されている方々)と壁作りや内装を手掛け、こちらのお店を完成させたんですって♪
当時古民家にあった道具や食器、昔の人形etc・・・。
店内に飾ってあります
お店で食事していた&休憩していた方々に色々教えて貰い、手作りの漬け物や韃靼蕎麦茶を頂いたり、お喋りも楽しんで来ました

布巾(手ぬぐい?)も、数枚頂いてきました〜
また お蕎麦食べに行こうっと〜
昨日ですが、ガチャして 面白い物ゲット(笑)

猫ちゃんの被り物シリーズで、襟♪


他にも 猫耳タイプやクマ耳タイプetc。
こちらはウサ耳w
ついつい、ガチャやってしまう・・・(爆)
お買い物etcを済ませ、昼食を食べに〜。



以前から気になっていた、お蕎麦屋さんへ行ってきました


天丼とざるそばのセットを。

手打ちのお蕎麦。
コシが強く、香りが最高〜

つゆは甘めですが、これがまた ウマウマ


天丼も、サックサク

舞茸とピーマンと、ナス、エビ。
ウマァ〜(〃▽〃)

そば湯も頂き、一息〜^^
ウマウマを堪能した後は、店内を拝見してきました。






二階も〜^^


建物の柱etcは、福島県の郡山市の古民家から運んできたそうです。
福島県の職人さん達がやって来て、組み立てもしたんですって〜

店主さんは 周辺の方々(農家の方や自営されている方々)と壁作りや内装を手掛け、こちらのお店を完成させたんですって♪
当時古民家にあった道具や食器、昔の人形etc・・・。
店内に飾ってあります

お店で食事していた&休憩していた方々に色々教えて貰い、手作りの漬け物や韃靼蕎麦茶を頂いたり、お喋りも楽しんで来ました


布巾(手ぬぐい?)も、数枚頂いてきました〜

また お蕎麦食べに行こうっと〜

昨日ですが、ガチャして 面白い物ゲット(笑)

猫ちゃんの被り物シリーズで、襟♪


他にも 猫耳タイプやクマ耳タイプetc。
こちらはウサ耳w
ついつい、ガチャやってしまう・・・(爆)
2019年01月24日 (木) | Edit |
再び札幌駅に。






周辺はライトアップされていて、とても綺麗〜
雪&ミゾレが強く降っていて、某テレビ中継で手を振るのは諦めました・・・(笑)
電車に乗る時間に。

帰りは、初めて乗る ライラック

カムイと色が違う〜♪


帰りの車内(指定席車両)は空いていたので、あずきものんびりウトウト出来ました
行き帰りの電車内。今回は食事はせず。
インフルエンザが流行している時期なので、マスクは手放せず。
念の為 予防投与として処方されたインフルエンザの内服も服用しました^^
道内の一部では 大荒れの天気でしたが、若干の電車の遅れはありましたが 我が家の移動には影響なく。
冬は特に天候に注意しなくてはならないので、余裕を持って動くのが一番だな、と〜^^
帰宅し、片付けetcを済ませて ヤレヤレ。

いつもご馳走様です^^

パンダ〜


旭川駅で売っていたので、ついつい・・・w

き花も大好物ですが、付録(?)につられました・・・(爆)






周辺はライトアップされていて、とても綺麗〜

雪&ミゾレが強く降っていて、某テレビ中継で手を振るのは諦めました・・・(笑)
電車に乗る時間に。

帰りは、初めて乗る ライラック


カムイと色が違う〜♪


帰りの車内(指定席車両)は空いていたので、あずきものんびりウトウト出来ました

行き帰りの電車内。今回は食事はせず。
インフルエンザが流行している時期なので、マスクは手放せず。
念の為 予防投与として処方されたインフルエンザの内服も服用しました^^
道内の一部では 大荒れの天気でしたが、若干の電車の遅れはありましたが 我が家の移動には影響なく。
冬は特に天候に注意しなくてはならないので、余裕を持って動くのが一番だな、と〜^^
帰宅し、片付けetcを済ませて ヤレヤレ。

いつもご馳走様です^^

パンダ〜



旭川駅で売っていたので、ついつい・・・w

き花も大好物ですが、付録(?)につられました・・・(爆)
2019年01月24日 (木) | Edit |
学園都市線の電車に乗り、

次に向かったのは、杏ダイニングさん。
駅から歩いている途中、道に迷って 周辺徘徊・・・(爆)

激早の夕食www





初めまして〜

保護されている方は、超お久しぶり〜のワン友さん♪ (* ´ ▽ ` *)



看板犬のシンくんに〜




おとめちゃん




あずきは疲れて ウトウト・・・

お会いした皆さん。
どうもありがとうございました^^

そろそろ帰る時間に・・・。
2019年01月24日 (木) | Edit |
今日は朝からお出かけ。

旭川駅へ。

あずきのハイドロセラピーに行ってきました


久々の電車。

出発時は雪が降っていましたが、砂川辺りから 晴れ間が。
車内でのあずき、緊張もせず オヤツも食べてのんびり過ごしていたので、良い感じ〜
んが。
途中から乗車してきたオジサマ(指定席だったので 隣に座った)に気付かれ、話しかけられ&見つめられ&構ってもらい・・・。
嬉しくなって 遊んで欲しくてテンション上げ上げ〜 orz
しまいには ヒンヒン声出し始めるし orz orz orz
車内は暑かったので メッシュにしていましたが・・・(´・_・`)
あずらびママ、うたた寝出来ず ┐(´-`)┌
ですが、緊張してハァハァゼェゼェするよりは・・・、いっかぁ〜 (っ^ω^)っ
札幌に到着。

あずきと気分転換し、再び電車に乗り 目的地へ。

VIDAさんに到着〜^^
早速、あずきのハイドロセラピー開始



泳ぐ→休憩 を繰り返し、しっかり運動〜
あずきのドライング中は、

ウマウマランチ
あずきが戻って来たので、チキンソテーを。


あっという間に完食〜

のんびりした後は、次の目的地へ。

旭川駅へ。

あずきのハイドロセラピーに行ってきました



久々の電車。

出発時は雪が降っていましたが、砂川辺りから 晴れ間が。
車内でのあずき、緊張もせず オヤツも食べてのんびり過ごしていたので、良い感じ〜

んが。
途中から乗車してきたオジサマ(指定席だったので 隣に座った)に気付かれ、話しかけられ&見つめられ&構ってもらい・・・。
嬉しくなって 遊んで欲しくてテンション上げ上げ〜 orz
しまいには ヒンヒン声出し始めるし orz orz orz
車内は暑かったので メッシュにしていましたが・・・(´・_・`)
あずらびママ、うたた寝出来ず ┐(´-`)┌
ですが、緊張してハァハァゼェゼェするよりは・・・、いっかぁ〜 (っ^ω^)っ
札幌に到着。

あずきと気分転換し、再び電車に乗り 目的地へ。

VIDAさんに到着〜^^
早速、あずきのハイドロセラピー開始




泳ぐ→休憩 を繰り返し、しっかり運動〜

あずきのドライング中は、

ウマウマランチ

あずきが戻って来たので、チキンソテーを。


あっという間に完食〜


のんびりした後は、次の目的地へ。
2019年01月20日 (日) | Edit |
2019年01月20日 (日) | Edit |
今日は東川で行われている 氷まつりへ行ってきました。

夜は周辺がライトアップされ、綺麗だそうです
んで、あずらびママは・・・、






ウマ〜な食事目当て・・・(爆)
その後は サニースポットさんへ。











寒くて 早々に店内へ。

夜は周辺がライトアップされ、綺麗だそうです

んで、あずらびママは・・・、






ウマ〜な食事目当て・・・(爆)
その後は サニースポットさんへ。











寒くて 早々に店内へ。
2019年01月18日 (金) | Edit |
今日の朝も、雪が積もりました。

除雪車や排雪トラックがひっきりなしに通っていたり〜。

始発に向けて駅へ向かう電車が通ったり〜。
あずきとお散歩に行く頃は、


うっすら空も明るくなっていました〜
(6時頃)
日中は ちょこっとお出かけ。

高砂酒造で、

あずきは 飲めません(^_^;)
牛乳入りの甘酒を。
まろやかな味で、ウマァ〜

あずきの鍼灸治療
へ行き、

治療を終えてから、ヴェレゾンさんへ。

サラダとスープもウマウマ
そして、

ローストビーフ丼。

ケータイの待ち受けにしたい・・・w
温泉卵を割って・・・、

黄身が、トロォ〜・・・。
あまりの美味しさに、爆食いwwwww
ローストビーフ丼が食べたくて、東川まで行ってきました
帰り道。

地吹雪〜




夕方。
天気が良くなった頃を見計らって 近所でお散歩。





あずき、現在は いびきをかきながら寝ています




あずらびママも、のんびり過ごします

除雪車や排雪トラックがひっきりなしに通っていたり〜。

始発に向けて駅へ向かう電車が通ったり〜。
あずきとお散歩に行く頃は、


うっすら空も明るくなっていました〜

日中は ちょこっとお出かけ。

高砂酒造で、

あずきは 飲めません(^_^;)
牛乳入りの甘酒を。
まろやかな味で、ウマァ〜


あずきの鍼灸治療


治療を終えてから、ヴェレゾンさんへ。

サラダとスープもウマウマ

そして、

ローストビーフ丼。

ケータイの待ち受けにしたい・・・w
温泉卵を割って・・・、

黄身が、トロォ〜・・・。
あまりの美味しさに、爆食いwwwww
ローストビーフ丼が食べたくて、東川まで行ってきました

帰り道。

地吹雪〜





夕方。
天気が良くなった頃を見計らって 近所でお散歩。





あずき、現在は いびきをかきながら寝ています





あずらびママも、のんびり過ごします

2019年01月17日 (木) | Edit |
今日は風も強くて大荒れの1日〜





こんな日でしたが、

あずらび号のオイル交換へ

30分位で終了
再び外へ出ると・・・、

地吹雪もワヤで、ホワイトアウト〜 orz
実際に目で見る方が 酷かった・・・
今日はそのまま帰ろうか〜・・・。
途中、以前から気になっていたお店でランチしてきました。

駐車場に車を停めて、あずきは車内でお留守番してもらって・・・。

定食は数種類。
その中から 鯖味噌定食を。

絶品〜
これで 760円(ご飯おかわり自由&お味噌汁おかわり自由)。
お上品な味付けで、ウマァ〜
お酒の種類も多いので、今度は夜に訪れたいなぁ〜

帰宅した後は、

あずきとお昼寝〜

夕方。
雪はねを済ませ、近所のドラッグストアへ行ってきましたが、

歩道橋の途中(雪風しのげる所)で休憩w
相変わらずの地吹雪で、歩くのも一苦労 orz
車の運転手さん達も、大変そうでした orz

雪はね、今日は全部で4回。
体が冷えたので、温まります
明日も、雪はねの一日になりそう






こんな日でしたが、

あずらび号のオイル交換へ


30分位で終了

再び外へ出ると・・・、

地吹雪もワヤで、ホワイトアウト〜 orz
実際に目で見る方が 酷かった・・・

今日はそのまま帰ろうか〜・・・。
途中、以前から気になっていたお店でランチしてきました。

駐車場に車を停めて、あずきは車内でお留守番してもらって・・・。

定食は数種類。
その中から 鯖味噌定食を。

絶品〜

これで 760円(ご飯おかわり自由&お味噌汁おかわり自由)。
お上品な味付けで、ウマァ〜

お酒の種類も多いので、今度は夜に訪れたいなぁ〜


帰宅した後は、

あずきとお昼寝〜



夕方。
雪はねを済ませ、近所のドラッグストアへ行ってきましたが、

歩道橋の途中(雪風しのげる所)で休憩w
相変わらずの地吹雪で、歩くのも一苦労 orz
車の運転手さん達も、大変そうでした orz

雪はね、今日は全部で4回。
体が冷えたので、温まります

明日も、雪はねの一日になりそう

2019年01月16日 (水) | Edit |
今朝は、うっすらしか 雪は降らず。

雪が降る前に、あずきとお散歩。


暖かかったので、あずきもゆっくり匂いチェック〜^^
家に戻り、ご飯を済ませた頃から 雪がモッサモサ〜







































































あっという間に 膝位まで積もりました〜
雪はねを済ませ、あずきとお出かけ〜

所用で永山駅に行きましたが、久々に中に入った♪



こちらの駅は、あずらびママが小学生〜高校生時代にお世話になった駅。
街へ遊びに行ったり、通学で利用したり、駅前で よくタムロッて遊んでいました〜
しかし、周りのお店はほとんど無くなり・・・。道路も幅が広くなってるし・・・。

すっかり変わってしまいました・・・
この後は東川へ。

まめやさんでパンを買い〜、

我良笑さんでお好み弁当を買い〜、

気付くと天気が良くなってきたので、


景色を眺めながら、ドライブ〜

雪が巻き上げられて、ケツが真っ白(笑)
北海道あるあるwww
ちょうど跨線橋を渡ると カメラを構えた人が数人居たので、

ちょっと離れた所で 電車をパチリ

キハ40形♪
そのまま鷹栖へ抜け、


あずきのご飯作りに使う 鹿肉を買いに〜
夕方には帰宅〜
あずき、夕食を済ませた後は 爆睡です
先日 撮った画像。

何だかメンコい

辺りが明るくて、綺麗〜

雪が降る前に、あずきとお散歩。


暖かかったので、あずきもゆっくり匂いチェック〜^^
家に戻り、ご飯を済ませた頃から 雪がモッサモサ〜








































































あっという間に 膝位まで積もりました〜

雪はねを済ませ、あずきとお出かけ〜


所用で永山駅に行きましたが、久々に中に入った♪



こちらの駅は、あずらびママが小学生〜高校生時代にお世話になった駅。
街へ遊びに行ったり、通学で利用したり、駅前で よく

しかし、周りのお店はほとんど無くなり・・・。道路も幅が広くなってるし・・・。

すっかり変わってしまいました・・・

この後は東川へ。

まめやさんでパンを買い〜、

我良笑さんでお好み弁当を買い〜、

気付くと天気が良くなってきたので、


景色を眺めながら、ドライブ〜


雪が巻き上げられて、ケツが真っ白(笑)
北海道あるあるwww
ちょうど跨線橋を渡ると カメラを構えた人が数人居たので、

ちょっと離れた所で 電車をパチリ


キハ40形♪
そのまま鷹栖へ抜け、


あずきのご飯作りに使う 鹿肉を買いに〜

夕方には帰宅〜

あずき、夕食を済ませた後は 爆睡です

先日 撮った画像。

何だかメンコい


辺りが明るくて、綺麗〜

2019年01月15日 (火) | Edit |
連日寒い日が続いています。
13日の朝は -17℃。


車のフロント部分では、雪の結晶が〜

あずきはお家でヌクヌク〜
14日の朝。

-20℃。
しばれたね〜 ((((;゚Д゚)))))))
ゴミ投げで外に出た時は、歩くたびに キュッキュッ。
しばれたおかげで 滑らず、歩きやすい〜♪
明るくなった頃、外にある窓を見てみると・・・、



霜で模様が出来ていました〜

あずきはウトウト〜^^
体調を考えて、あずきのお散歩は中止(^_^;)
そして今日。

-14℃。昨日より暖かい〜

車のボンネットは、うっすら霜が。

仕事帰りなので、あずき お眠顔w
日中は +1.5℃まで気温が上がりました。
明日からは大荒れの天気予報・・・。
どうなるかな〜
13日の朝は -17℃。


車のフロント部分では、雪の結晶が〜


あずきはお家でヌクヌク〜

14日の朝。

-20℃。
しばれたね〜 ((((;゚Д゚)))))))
ゴミ投げで外に出た時は、歩くたびに キュッキュッ。
しばれたおかげで 滑らず、歩きやすい〜♪
明るくなった頃、外にある窓を見てみると・・・、



霜で模様が出来ていました〜


あずきはウトウト〜^^
体調を考えて、あずきのお散歩は中止(^_^;)
そして今日。

-14℃。昨日より暖かい〜


車のボンネットは、うっすら霜が。

仕事帰りなので、あずき お眠顔w
日中は +1.5℃まで気温が上がりました。
明日からは大荒れの天気予報・・・。
どうなるかな〜

2019年01月12日 (土) | Edit |
朝早く 雪がチラチラ降っていましたが、

日中は晴れました

盈舟屋珈琲さんでコーヒーを購入した後、

サニースポットさんへお邪魔しました。

白飛び〜orz






あずきは の〜んびり。
あずらびママと追いかけっこしたがら〜

お会いした皆さん。
ありがとうございました^^
この後はお買い物したり〜宝くじの換金に行ったり〜
少額ですが、当たった〜♪

帰宅し、購入したコーヒーを淹れて のんびり
あずきのキャリーバッグを洗ったので、

乾くまで、昔使っていたバッグを出すと 中でのんびりしていました〜(笑)

日中は晴れました


盈舟屋珈琲さんでコーヒーを購入した後、

サニースポットさんへお邪魔しました。

白飛び〜orz






あずきは の〜んびり。
あずらびママと追いかけっこしたがら〜


お会いした皆さん。
ありがとうございました^^
この後はお買い物したり〜宝くじの換金に行ったり〜

少額ですが、当たった〜♪

帰宅し、購入したコーヒーを淹れて のんびり

あずきのキャリーバッグを洗ったので、

乾くまで、昔使っていたバッグを出すと 中でのんびりしていました〜(笑)
2019年01月11日 (金) | Edit |
今朝は -13.9℃。
おかげで、

青空〜

車の中は暖かかったので、あずき 舟漕いでいましたw
夜。
鏡開きだったので おしるこに。


あずきも食べられると思い スタンバッていましたが・・・。
貰えないと分かると、

ふて寝していました(笑)
甘いしお餅だし、無理〜(^_^;)
おかげで、

青空〜


車の中は暖かかったので、あずき 舟漕いでいましたw
夜。
鏡開きだったので おしるこに。


あずきも食べられると思い スタンバッていましたが・・・。
貰えないと分かると、

ふて寝していました(笑)
甘いしお餅だし、無理〜(^_^;)
2019年01月09日 (水) | Edit |
今朝は早くに目が覚めたので、

写真を撮りに徘徊していました(爆)
帰るとあずきが起きていたので、

近所をテクテク。
あちこち匂い嗅ぎで 雪の中に顔を突っ込むので、

雪が顔にw


家の前に着くと、中に入りますアピールw
お昼になり、あずきの鍼灸治療へ

終えた後は、ちょこちょこ用事足し。

夕方。
お久しぶりに 北彩都ガーデンへ。


周辺では 色々遊べるコーナー作りが行われていました


歩くスキーをしている人が気になるあずきw



暗くなる前に帰宅〜。
現在は 爆睡しているあずきです

写真を撮りに徘徊していました(爆)
帰るとあずきが起きていたので、

近所をテクテク。
あちこち匂い嗅ぎで 雪の中に顔を突っ込むので、

雪が顔にw


家の前に着くと、中に入りますアピールw
お昼になり、あずきの鍼灸治療へ


終えた後は、ちょこちょこ用事足し。

夕方。
お久しぶりに 北彩都ガーデンへ。


周辺では 色々遊べるコーナー作りが行われていました



歩くスキーをしている人が気になるあずきw



暗くなる前に帰宅〜。
現在は 爆睡しているあずきです

2019年01月08日 (火) | Edit |
今日の朝は、あずきのご飯作りを。

鹿肉と野菜、クコの実etcをコトコト煮込んで、小分けにしてから冷凍庫へ〜。
日中は あずきとちょこっとお散歩。


神楽岡公園へ。




あずき、向こうでスノーモービルをしている人が気になっていましたw
夜は、ま〜ったり。

この後あずきは 歯磨きしてから寝床へ


あずらびママも、のんびりします

鹿肉と野菜、クコの実etcをコトコト煮込んで、小分けにしてから冷凍庫へ〜。
日中は あずきとちょこっとお散歩。


神楽岡公園へ。




あずき、向こうでスノーモービルをしている人が気になっていましたw
夜は、ま〜ったり。

この後あずきは 歯磨きしてから寝床へ



あずらびママも、のんびりします

2019年01月07日 (月) | Edit |
連日 仕事が忙しくてバタバタ・・・


仕事帰り。

あずきは まったり。

帰宅後、自分で寝床を作って寝ていました〜

夜は七草粥を

久々に、ゆっくりご飯を食べた気がします・・・(笑)
職場では、インフルエンザが大流行。

数年前、インフルエンザに罹った事があるあずらびママ。
あの時の地獄を味わいたくないので(40℃近くの高熱で記憶飛んだw)、近所の病院へ行き 予防の薬を処方してもらいました
何とか無事に乗り切ります・・・



仕事帰り。

あずきは まったり。

帰宅後、自分で寝床を作って寝ていました〜



夜は七草粥を


久々に、ゆっくりご飯を食べた気がします・・・(笑)
職場では、インフルエンザが大流行。

数年前、インフルエンザに罹った事があるあずらびママ。
あの時の地獄を味わいたくないので(40℃近くの高熱で記憶飛んだw)、近所の病院へ行き 予防の薬を処方してもらいました

何とか無事に乗り切ります・・・

2019年01月03日 (木) | Edit |
我が家のお正月は 激務でゆっくり出来ず。
それでも、

らびは 華やかに〜


あずきも あずらびママも、なんちゃっておせち〜
今日は初詣に行ってきました

上川神社へ。



人も少なくて、ゆっくり参拝できました

おみくじは 微妙・・・w


いつもの様に お札と御守りを購入。

帰る頃は 空が明るくなっていました

更に、

当麻神社へ


こちらでも参拝。


動物守護神の居る所でも参拝。

あずきの御守りを購入〜^^
その後は帰宅し ウトウト。
午後からお買い物に行き、

セールになっていたどら焼きをゲット
夕方。
近所のお散歩に。




のんびり過ごした一日でした
それでも、

らびは 華やかに〜



あずきも あずらびママも、なんちゃっておせち〜

今日は初詣に行ってきました


上川神社へ。



人も少なくて、ゆっくり参拝できました


おみくじは 微妙・・・w


いつもの様に お札と御守りを購入。

帰る頃は 空が明るくなっていました


更に、

当麻神社へ



こちらでも参拝。


動物守護神の居る所でも参拝。

あずきの御守りを購入〜^^
その後は帰宅し ウトウト。
午後からお買い物に行き、

セールになっていたどら焼きをゲット

夕方。
近所のお散歩に。




のんびり過ごした一日でした

2019年01月01日 (火) | Edit |
| ホーム |
今年も宜しくお願いします^^
休みの日は、天気が悪くても 遊び歩いている我が家です(笑)
今月はVIDAさんにお邪魔するので、タイミングが合うといあずらびママ2014年1月29日ポンデあずき、食べた~いっ!(笑)
ラブラブあずらびショット最高です♪
クッション、2ワンともお気に召されたようで…(^^)
我が家は即、そらの餌食になってボロボロにかおりん2014年1月29日厚みのクッションはあずちゃんの
リハビリになるのね〜(*^o^*)
ママちゃんのお昼寝シーンが想像出来ますよ〜(笑)
早速気持ち良さそうな可愛い寝顔❤️
出勤にママさんちゅっくわん2014年1月29日お久しぶりです(^_^;)お久しぶりです・・・と言うより今年もヨロシクお願いします(._.)・・ですね。
ブログはいつも拝見させて頂いています(^^)
あずちゃんもらびちゃんも元気いっぱいで・・楽しそRin&おとめママ2014年1月1日紋母san→
お返事遅くなり、すみません・・・(^_^;)
2014年も宜しくお願いします^^
こちらは雪が積もり 雪景色。現在も降っています。明日の朝、どんなになっているかあずらびママ2014年1月1日元旦の更新だけ コメント欄がOPENになってる事に
今 気が付き
大変遅くなりましたが 今年も宜しくお願いいたします
しっかし さすがA市 積雪の量が違う
うちの紋母2014年1月1日ちゅっくわんsan→
今年も宜しくお願いします♪
あずきからのお年玉、布団をめくったら置いてありました(笑)新年早々、笑わせてもらいました^^
腰・・・、昨日から座薬あずらびママ2014年1月1日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎日ホント雪すごいですね。
昨日はホント重かったし。
職場の駐車場もひどいですねぇ・・・
で、aduadu2014年1月1日明けましておめでとうございます\(^o^)/
昨年はいろいろご相談したり
ルイの写真をアップしてくださり
ありがとうございましたm(._.)m
あずきちゃんからのお年玉ちゅっくわん2014年1月1日kao仔san→
新しい年になりました^^
お互い、当たり前の平凡な日々&楽しい日々が過ごせます様に・・・。
暖かくなったら、近くまで遊びに伺います(^o^)/
今年も宜しあずらびママ