2021年09月29日 (水) | Edit |
今朝は曇り空





近所の木々も、少しずつ色づきが。
日中は青空
所用を済ませ、市内の公園へ。







赤い葉っぱや黄色い葉っぱ
あずきとのんびりテクテク




駐車場はガラガラだったので、あずきと一緒に走ったり^^
この後は、1年の間 1ヶ月しか通行出来ない道道へ。





チョボチナイゲートへ。
去年は曇り空での観賞でしたが、今年は青空と始まりかけた紅葉〜
バイクやら地方ナンバーの車やらレンタカーやら
観光スポットとしてフリーペーパーにも紹介されていたので、混雑が
夕方。
あずきの鍼灸治療へ
帰宅し夕食を済ませ、

爆睡〜


日中、雪虫を見掛けました。

わぁ〜。
冬来る〜
先日から、ワン友さん作成のアロマオイル&アロマスプレーを使用しています。

おかげで気分転換&リフレッシュしています^^






近所の木々も、少しずつ色づきが。
日中は青空

所用を済ませ、市内の公園へ。







赤い葉っぱや黄色い葉っぱ

あずきとのんびりテクテク





駐車場はガラガラだったので、あずきと一緒に走ったり^^
この後は、1年の間 1ヶ月しか通行出来ない道道へ。





チョボチナイゲートへ。
去年は曇り空での観賞でしたが、今年は青空と始まりかけた紅葉〜

バイクやら地方ナンバーの車やらレンタカーやら

観光スポットとしてフリーペーパーにも紹介されていたので、混雑が

夕方。
あずきの鍼灸治療へ

帰宅し夕食を済ませ、

爆睡〜



日中、雪虫を見掛けました。

わぁ〜。
冬来る〜

先日から、ワン友さん作成のアロマオイル&アロマスプレーを使用しています。

おかげで気分転換&リフレッシュしています^^
2021年09月26日 (日) | Edit |
今日は あずきとのんびり。

選挙の投票を済ませてから、お出かけしてきました。
途中で、


色づいたコキアを観賞
こちらは個人宅。
ちょうどお家の方が外で作業されていたので、許可を頂いて写真を撮らせてもらいました〜(* ´ ▽ ` *)
お久しぶりに、サニースポットさんへ。






日陰から動かなかったり あずらびママを追い掛けたり、途中でボ〜ッとしたり(笑)




お友達ワンちゃんにお会いしたり
どうもありがとうございました^^
帰り道、空を見ると・・・、

飛行機雲と、ハロ(?)が。

西神楽で、梨ジュースをテイクアウト。

あずき用にオヤツも購入
Going merryさんにもちょこっとお邪魔しましたが 画像は無し(^_^;)
夜。

今日もあずきのイビキ&寝言がすごいです(笑)

選挙の投票を済ませてから、お出かけしてきました。
途中で、


色づいたコキアを観賞

こちらは個人宅。
ちょうどお家の方が外で作業されていたので、許可を頂いて写真を撮らせてもらいました〜(* ´ ▽ ` *)
お久しぶりに、サニースポットさんへ。






日陰から動かなかったり あずらびママを追い掛けたり、途中でボ〜ッとしたり(笑)




お友達ワンちゃんにお会いしたり

どうもありがとうございました^^
帰り道、空を見ると・・・、

飛行機雲と、ハロ(?)が。

西神楽で、梨ジュースをテイクアウト。

あずき用にオヤツも購入

Going merryさんにもちょこっとお邪魔しましたが 画像は無し(^_^;)
夜。

今日もあずきのイビキ&寝言がすごいです(笑)
2021年09月25日 (土) | Edit |
今朝は5度まで下がったとか
ガスがかかっていました。
掃除やら洗濯やら コタツ布団を出したりetc・・・。
終えてから プチドライブ。

道の駅で休憩し、

お初な場所へ。




初めて サンゴ草を見ました
雲が多かった&途中で雨が降ったので、少し肌寒かったですが あずきには丁度良い気温^^
卯原内交通公園で、機関車発見。


9600形蒸気機関車49643号機とオハ47形オハ47-508。
機関車etcはあまり詳しくないですが、好きなのでテンションが上がりました(笑)
この後コスモスも見たかったですが、園地は休園中。
なので、近くにある公園へ。









少しずつ紅葉が
のんびりした後、帰宅しました

夕食を済ませたあずき、寝ますモード〜^^

ガスがかかっていました。
掃除やら洗濯やら コタツ布団を出したりetc・・・。
終えてから プチドライブ。

道の駅で休憩し、

お初な場所へ。




初めて サンゴ草を見ました

雲が多かった&途中で雨が降ったので、少し肌寒かったですが あずきには丁度良い気温^^
卯原内交通公園で、機関車発見。


9600形蒸気機関車49643号機とオハ47形オハ47-508。
機関車etcはあまり詳しくないですが、好きなのでテンションが上がりました(笑)
この後コスモスも見たかったですが、園地は休園中。
なので、近くにある公園へ。









少しずつ紅葉が

のんびりした後、帰宅しました


夕食を済ませたあずき、寝ますモード〜^^
2021年09月24日 (金) | Edit |
今日は、お久しぶり〜な場所へ行って来ました
夜明け前に出発し、途中で休憩しながら、


余市町に到着。
あずきの朝食を済ませ、更に車を走らせ、

積丹へ。

風が強かったですが、途中から青空に。
1996年の2月、豊浜トンネルでの崩落事故がありました。
子供だったあずらびママ、ニュースで映像を見て衝撃を受けました・・・。
今では近くに防災記念公園と慰霊碑が設置されています。
そろそろ あずらびママも朝食を。

新生さんへ。

テラス席へ。
ここら付近は風も穏やかで 寒くなかったです^^

海鮮丼とあら汁。
ウマァ〜
次に向かったのは お初な場所へ。

神威岬。
あずきと先端まで行って来ました。


某SNSでは動画を沢山載せてありますが、・・・ただ ただ綺麗で壮大な景色で、感動


あら、お金がいっぱいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここまで700mちょっとあるそうですが、遊歩道の幅が狭い&階段やら金網通路やら 強風で煽られるやら・・・で 結構な場所
良い運動になりました(笑)
景色を堪能した後は、神恵内の道の駅まで。

2009年5月の道の駅巡り中に訪れましたが、2004年に台風で高波の被害を受けて閉館。
スタンプは押しませんでしたが、やっと来られました^^
では、そろそろ帰りますかぁ。

なかなか楽しい当丸峠を通り〜w

時折訪れる緑地で気分転換〜。



暗くなる前に帰宅しました
夕食を済ませたあずきは・・・、

イビキ&寝言を言いながら 爆睡・・・





夜明け前に出発し、途中で休憩しながら、


余市町に到着。
あずきの朝食を済ませ、更に車を走らせ、

積丹へ。

風が強かったですが、途中から青空に。
1996年の2月、豊浜トンネルでの崩落事故がありました。
子供だったあずらびママ、ニュースで映像を見て衝撃を受けました・・・。
今では近くに防災記念公園と慰霊碑が設置されています。
そろそろ あずらびママも朝食を。

新生さんへ。

テラス席へ。
ここら付近は風も穏やかで 寒くなかったです^^

海鮮丼とあら汁。
ウマァ〜

次に向かったのは お初な場所へ。

神威岬。
あずきと先端まで行って来ました。


某SNSでは動画を沢山載せてありますが、・・・ただ ただ綺麗で壮大な景色で、感動



あら、お金がいっぱいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここまで700mちょっとあるそうですが、遊歩道の幅が狭い&階段やら金網通路やら 強風で煽られるやら・・・で 結構な場所

良い運動になりました(笑)
景色を堪能した後は、神恵内の道の駅まで。

2009年5月の道の駅巡り中に訪れましたが、2004年に台風で高波の被害を受けて閉館。
スタンプは押しませんでしたが、やっと来られました^^
では、そろそろ帰りますかぁ。

なかなか楽しい当丸峠を通り〜w

時折訪れる緑地で気分転換〜。



暗くなる前に帰宅しました

夕食を済ませたあずきは・・・、

イビキ&寝言を言いながら 爆睡・・・





2021年09月21日 (火) | Edit |
2021年09月20日 (月) | Edit |
今朝は、時折訪れる公園でお散歩しました。

天気が良かったので、そのまま堤防まで








のんびり歩いたり 追いかけっこしたり
お散歩した後は、病院へ


定期的に服用している薬が無くなる頃なので、処方して貰いに。
診察時間になるまで、周辺で森林浴
終えた後は お買い物etc。

途中、あずらび号のトランクで休憩&景色を眺めたり〜。
ちょうど日陰になり 涼しい風が^^
夕方。
夕陽が綺麗だったので パチリ


田園と鉄塔と 夕陽
帰宅した後は、

爆睡




病院で サプリのサンプルを頂きました。

いつも利用している酵素〜

天気が良かったので、そのまま堤防まで









のんびり歩いたり 追いかけっこしたり

お散歩した後は、病院へ



定期的に服用している薬が無くなる頃なので、処方して貰いに。
診察時間になるまで、周辺で森林浴

終えた後は お買い物etc。

途中、あずらび号のトランクで休憩&景色を眺めたり〜。
ちょうど日陰になり 涼しい風が^^
夕方。
夕陽が綺麗だったので パチリ



田園と鉄塔と 夕陽

帰宅した後は、

爆睡





病院で サプリのサンプルを頂きました。

いつも利用している酵素〜

2021年09月15日 (水) | Edit |
東川の道の駅に行き、

新米を購入

グリーンポートに行きました。


お花畑の所、通路が出来てるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

あずきと通ってみた♪







あずきとのんびりしてきました
午後からは爪切りに行き、帰宅してからは あずきとゴロゴロ。

遊び疲れて この後は爆睡していました

新米を購入


グリーンポートに行きました。


お花畑の所、通路が出来てるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

あずきと通ってみた♪







あずきとのんびりしてきました

午後からは爪切りに行き、帰宅してからは あずきとゴロゴロ。

遊び疲れて この後は爆睡していました

2021年09月15日 (水) | Edit |
2021年09月10日 (金) | Edit |
今日はお久しぶりに 常磐公園へ。


今朝はガスが かかっていましたが、見事な青空〜








眩しくて、あずき 目が開かず
池の周辺を のんびり歩いて来ました
超お久しぶりにワン友さんにお会いしました。
声を掛けてくださり、ありがとうございました〜^^
この後は、ニュースで見て 気になった場所へ。


肥料用に植えてあるヒマワリが見頃を迎えた・・・と紹介されていた場所へ
綺麗でした〜
お昼前、あずきの鍼灸治療へ

終えた後は帰宅し、あずきとゴロゴロ


夕方。
近所のお散歩。

夕陽でキラキラのコスモス



ゆっくり過ごした一日でした


今朝はガスが かかっていましたが、見事な青空〜









眩しくて、あずき 目が開かず

池の周辺を のんびり歩いて来ました

超お久しぶりにワン友さんにお会いしました。
声を掛けてくださり、ありがとうございました〜^^
この後は、ニュースで見て 気になった場所へ。


肥料用に植えてあるヒマワリが見頃を迎えた・・・と紹介されていた場所へ

綺麗でした〜

お昼前、あずきの鍼灸治療へ


終えた後は帰宅し、あずきとゴロゴロ



夕方。
近所のお散歩。

夕陽でキラキラのコスモス




ゆっくり過ごした一日でした

2021年09月07日 (火) | Edit |
今朝は、



朝焼けを眺めながらの散歩
日中はお買い物へ。
そろそろ寿命を迎えそうな家電製品を 急遽お買い上げ〜(ーー;)
終えた後、グリーンポートへ。









あずきとのんびり〜^^
青空で見やすかったおかげか 国際線も沢山〜
久々に、



ベァドゥも見られました
帰宅した後は、ハルマーケットさんで購入したトウキビを。

甘くて ウマァ〜



朝焼けを眺めながらの散歩

日中はお買い物へ。
そろそろ寿命を迎えそうな家電製品を 急遽お買い上げ〜(ーー;)
終えた後、グリーンポートへ。









あずきとのんびり〜^^
青空で見やすかったおかげか 国際線も沢山〜

久々に、



ベァドゥも見られました

帰宅した後は、ハルマーケットさんで購入したトウキビを。

甘くて ウマァ〜

2021年09月05日 (日) | Edit |
2021年09月05日 (日) | Edit |
あずきとお出かけ


サニースポットさんへ。

プールに入ってクールダウンして、帽子が嫌で取って・・・w






あずきのペースで のんびり

アランくんも のんびり〜^^


お久しぶり〜にお会い出来ました
お会いした皆さん。
どうもありがとうございました



サニースポットさんへ。

プールに入ってクールダウンして、帽子が嫌で取って・・・w






あずきのペースで のんびり


アランくんも のんびり〜^^


お久しぶり〜にお会い出来ました

お会いした皆さん。
どうもありがとうございました

2021年09月03日 (金) | Edit |
朝はいつもの様にお散歩し〜、


日中は晴れたので、用事を済ませた後に遊水公園へ。









SNSには動画を載せましたが、久々に走っていました


先月手に入れた旭川ごちそうチケットを使う為、お初なお店でソフトクリームを

さっぱりしていてウマァ

テイクアウトしたカレーは車内でウマウマ

いつものベーグルも購入して〜、

あずきに ワンコ用アイスを購入。
用意した途端 爆食い・・・w


日中は晴れたので、用事を済ませた後に遊水公園へ。









SNSには動画を載せましたが、久々に走っていました



先月手に入れた旭川ごちそうチケットを使う為、お初なお店でソフトクリームを


さっぱりしていてウマァ


テイクアウトしたカレーは車内でウマウマ


いつものベーグルも購入して〜、

あずきに ワンコ用アイスを購入。
用意した途端 爆食い・・・w
2021年09月02日 (木) | Edit |
今日はプチドライブ。

朝焼けでキラキラな田んぼを眺め〜

滝見大橋を観賞。

以前も訪れましたが、曇り空で残念な景色。
今日は青空〜

公園でちょこっとお散歩&朝食タイムをとり、

遠別まで。
あら、利尻島は曇ってる
あずきと砂浜散歩〜♪
んが、



気付くと入水w





初めて訪れたビーチでしたが、とても広くてきれいでした〜
この後は南下して 雄冬まで。


海の青さ・・・
太陽が反射してキラッキラ
景色を堪能した一日でした

朝焼けでキラキラな田んぼを眺め〜


滝見大橋を観賞。

以前も訪れましたが、曇り空で残念な景色。
今日は青空〜


公園でちょこっとお散歩&朝食タイムをとり、

遠別まで。
あら、利尻島は曇ってる

あずきと砂浜散歩〜♪
んが、



気付くと入水w





初めて訪れたビーチでしたが、とても広くてきれいでした〜

この後は南下して 雄冬まで。


海の青さ・・・

太陽が反射してキラッキラ

景色を堪能した一日でした

2021年09月01日 (水) | Edit |
| ホーム |
今年も宜しくお願いします^^
休みの日は、天気が悪くても 遊び歩いている我が家です(笑)
今月はVIDAさんにお邪魔するので、タイミングが合うといあずらびママ2014年1月29日ポンデあずき、食べた~いっ!(笑)
ラブラブあずらびショット最高です♪
クッション、2ワンともお気に召されたようで…(^^)
我が家は即、そらの餌食になってボロボロにかおりん2014年1月29日厚みのクッションはあずちゃんの
リハビリになるのね〜(*^o^*)
ママちゃんのお昼寝シーンが想像出来ますよ〜(笑)
早速気持ち良さそうな可愛い寝顔❤️
出勤にママさんちゅっくわん2014年1月29日お久しぶりです(^_^;)お久しぶりです・・・と言うより今年もヨロシクお願いします(._.)・・ですね。
ブログはいつも拝見させて頂いています(^^)
あずちゃんもらびちゃんも元気いっぱいで・・楽しそRin&おとめママ2014年1月1日紋母san→
お返事遅くなり、すみません・・・(^_^;)
2014年も宜しくお願いします^^
こちらは雪が積もり 雪景色。現在も降っています。明日の朝、どんなになっているかあずらびママ2014年1月1日元旦の更新だけ コメント欄がOPENになってる事に
今 気が付き
大変遅くなりましたが 今年も宜しくお願いいたします
しっかし さすがA市 積雪の量が違う
うちの紋母2014年1月1日ちゅっくわんsan→
今年も宜しくお願いします♪
あずきからのお年玉、布団をめくったら置いてありました(笑)新年早々、笑わせてもらいました^^
腰・・・、昨日から座薬あずらびママ2014年1月1日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎日ホント雪すごいですね。
昨日はホント重かったし。
職場の駐車場もひどいですねぇ・・・
で、aduadu2014年1月1日明けましておめでとうございます\(^o^)/
昨年はいろいろご相談したり
ルイの写真をアップしてくださり
ありがとうございましたm(._.)m
あずきちゃんからのお年玉ちゅっくわん2014年1月1日kao仔san→
新しい年になりました^^
お互い、当たり前の平凡な日々&楽しい日々が過ごせます様に・・・。
暖かくなったら、近くまで遊びに伺います(^o^)/
今年も宜しあずらびママ