2023年05月30日 (火) | Edit |
先日、剣淵でのイベントに行ったり〜、

ドッグランに行ったり〜、


某お店でのポイントで ランタンをゲットしたり〜。
最近のあずきですが、体調を崩していました。

持病の悪化と 胃腸炎

数日注射に通ったり
ゆっくりですが 回復してきました。

去年も体調を崩し、回復までに時間が・・・。

シニアなので、仕方ないよね^^
元気も出て来たので、ちょっと安心です^^

ドッグランに行ったり〜、


某お店でのポイントで ランタンをゲットしたり〜。
最近のあずきですが、体調を崩していました。

持病の悪化と 胃腸炎


数日注射に通ったり

ゆっくりですが 回復してきました。

去年も体調を崩し、回復までに時間が・・・。

シニアなので、仕方ないよね^^
元気も出て来たので、ちょっと安心です^^
2023年05月26日 (金) | Edit |
今日はあずきと近場をドライブに行って来ました

見頃の菜の花〜


青空〜

眩しかったね〜

偶然に見っけ(笑)

あちこちに菜の花畑があり、HPで掲載されているQRコードを参照に菜の花畑巡り

人気っぽいスポットでは、ワンコ連れや色々な人が。
撮影するのも 皆さん順番に並んでいました^^
ちなみに 日本人の方々ばかり^^


あずきを撮っていると、他の皆さんもカメラを向けてくれていました・・・(笑)
「撮らしてね〜」って♪
若い方や年配の方まで(爆)



遊歩道のある場所では ペットOKの表示が。
平日だったおかげで 人も少なくゆっくりのんびり

そろそろ疲れてきたあずきは 車内でお留守番。
ミニミニらびちんと

今年もあずきと見られて、良かった(* ´ ▽ ` *)
遊歩道のある畑も数カ所あり、禁止区域の畑の中に入る人は見掛けなかったです。マナーは良かったのかなぁ?
一部の場所で、ビニールシューズを履く畑も。
こちらは 1セット100円。
それを「お金取るなんて」「高いわー」etc聞こえてきました。
・・・てかね。農家さん達のご厚意で、遊歩道まで作ってくれて 中で近くで見られるようにしてるのよ?
病原菌やら菜の花が傷ついたりやら リスク覚悟で見られる様にしてくれているのよ?
しかもペットOKにまでしてくれているのよ?
一生懸命に作物を育ててくれている農家さん達に、文句を言う意味が分かりませんっ(`o´)


見頃の菜の花〜



青空〜


眩しかったね〜


偶然に見っけ(笑)

あちこちに菜の花畑があり、HPで掲載されているQRコードを参照に菜の花畑巡り


人気っぽいスポットでは、ワンコ連れや色々な人が。
撮影するのも 皆さん順番に並んでいました^^
ちなみに 日本人の方々ばかり^^


あずきを撮っていると、他の皆さんもカメラを向けてくれていました・・・(笑)
「撮らしてね〜」って♪
若い方や年配の方まで(爆)



遊歩道のある場所では ペットOKの表示が。
平日だったおかげで 人も少なくゆっくりのんびり


そろそろ疲れてきたあずきは 車内でお留守番。
ミニミニらびちんと


今年もあずきと見られて、良かった(* ´ ▽ ` *)
遊歩道のある畑も数カ所あり、禁止区域の畑の中に入る人は見掛けなかったです。マナーは良かったのかなぁ?
一部の場所で、ビニールシューズを履く畑も。
こちらは 1セット100円。
それを「お金取るなんて」「高いわー」etc聞こえてきました。
・・・てかね。農家さん達のご厚意で、遊歩道まで作ってくれて 中で近くで見られるようにしてるのよ?
病原菌やら菜の花が傷ついたりやら リスク覚悟で見られる様にしてくれているのよ?
しかもペットOKにまでしてくれているのよ?
一生懸命に作物を育ててくれている農家さん達に、文句を言う意味が分かりませんっ(`o´)
2023年05月23日 (火) | Edit |
鍼灸を終えた後、宮前周辺を歩いて来ました。




風もあり、日陰に入るとひんやり。
あずきは涼しくて快適だったかな〜^^

北彩都ガーデンではライラックが。

チューリップもそろそろ終わりだね〜

あずきのご飯用のふりかけetcを買いに行きましたが、ミンククジラジャーキーを夕食に砕いてふりかけると・・・、ガッツいていましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
かなり美味しかったらしい♪
あずきが寝始めたので、あずらびママは近所をお散歩。


藤の花が咲き始めていました

八重桜、頑張ってる〜




風もあり、日陰に入るとひんやり。
あずきは涼しくて快適だったかな〜^^

北彩都ガーデンではライラックが。

チューリップもそろそろ終わりだね〜


あずきのご飯用のふりかけetcを買いに行きましたが、ミンククジラジャーキーを夕食に砕いてふりかけると・・・、ガッツいていましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
かなり美味しかったらしい♪
あずきが寝始めたので、あずらびママは近所をお散歩。


藤の花が咲き始めていました


八重桜、頑張ってる〜

2023年05月23日 (火) | Edit |
先日、ちょっと体調を崩していた あずき。

持病の悪化と胃腸炎と皮膚トラブルで ご飯を食べられず orz orz orz
病院を受診したり、落ち着かない日々を過ごしていました

少しずつですが、回復。

食欲も出て来て、いつもの8割程の食事も出来る様に
今日は用事etcへ。

あら、菜の花

あずきの気分転換に 少しお散歩。




ツツジが綺麗でした
お昼に あずきの鍼灸治療へ


後半は いつもの様にウトウト



持病の悪化と胃腸炎と皮膚トラブルで ご飯を食べられず orz orz orz
病院を受診したり、落ち着かない日々を過ごしていました


少しずつですが、回復。

食欲も出て来て、いつもの8割程の食事も出来る様に

今日は用事etcへ。

あら、菜の花


あずきの気分転換に 少しお散歩。




ツツジが綺麗でした

お昼に あずきの鍼灸治療へ



後半は いつもの様にウトウト



2023年05月17日 (水) | Edit |
今日は暑くなる予報だったので 涼しい場所を探しに〜^^

海まで〜。





そこそこ風はありましたが、穏やかだったかな?
波も穏やかで、海の透明度が高くて綺麗でした〜
この後は周辺をドライブ
お昼に帰宅し、あずきとお昼寝
27度まで上がり 家の中も暑い暑い
エアコンの試運転をしたり〜。
夕方、起きて徘徊し始めたあずきと近所のお散歩へ。




風が強くて 気温も22度まで下がって涼しかったです

近所では八重桜が。

先の短いあずきとツーショット〜
夕食を済ませ、

何故そこで? な場所で寝始めるあずきでした〜(笑)

海まで〜。





そこそこ風はありましたが、穏やかだったかな?
波も穏やかで、海の透明度が高くて綺麗でした〜

この後は周辺をドライブ

お昼に帰宅し、あずきとお昼寝

27度まで上がり 家の中も暑い暑い

エアコンの試運転をしたり〜。
夕方、起きて徘徊し始めたあずきと近所のお散歩へ。




風が強くて 気温も22度まで下がって涼しかったです


近所では八重桜が。

先の短いあずきとツーショット〜

夕食を済ませ、

何故そこで? な場所で寝始めるあずきでした〜(笑)
2023年05月16日 (火) | Edit |
今日はお久しぶりに グリーンポートへ。





風が強かったけど、おかげで暑くなかった〜


途中で十勝岳連峰を眺めたり、忠別ダムを眺めたり




遊水公園にも行きました
夕方。
筋膜リリースの施術へ

夕食を済ませ、徘徊を終えw
あずき、寝始めました〜





風が強かったけど、おかげで暑くなかった〜



途中で十勝岳連峰を眺めたり、忠別ダムを眺めたり





遊水公園にも行きました

夕方。
筋膜リリースの施術へ


夕食を済ませ、徘徊を終えw
あずき、寝始めました〜

2023年05月13日 (土) | Edit |
昨日の狂犬病ワクチンを接種してから 24時間が経過。

アレルギー症状なく経過
朝ご飯を済ませ、

家の中をあちこち徘徊w
夜中から朝方も しばらく徘徊していましたwww
午前中は とあるシンポジウムに参加。
午後からあずきも一緒に。

途中で景色が綺麗だったので パチリ


動物福祉のイベントの一環で、北彩都ガーデン周辺でのお散歩に参加してきました。


わんにゃんハートさんも取材に来ていました〜^^
この後はサニースポットさんへ。


パフェが食べたくて〜
帰り道。

山の方に橋がある・・・?

調べてみると、1年の間に1ヶ月しか開通しない 道道1116号線にある嶺雲橋〜
ここから見えるんだ〜

1日天気が良かったので、あちこち綺麗な景色を眺めました〜

アレルギー症状なく経過

朝ご飯を済ませ、

家の中をあちこち徘徊w
夜中から朝方も しばらく徘徊していましたwww
午前中は とあるシンポジウムに参加。
午後からあずきも一緒に。

途中で景色が綺麗だったので パチリ



動物福祉のイベントの一環で、北彩都ガーデン周辺でのお散歩に参加してきました。


わんにゃんハートさんも取材に来ていました〜^^
この後はサニースポットさんへ。


パフェが食べたくて〜

帰り道。

山の方に橋がある・・・?

調べてみると、1年の間に1ヶ月しか開通しない 道道1116号線にある嶺雲橋〜

ここから見えるんだ〜


1日天気が良かったので、あちこち綺麗な景色を眺めました〜

2023年05月12日 (金) | Edit |
今日は朝にお出かけ。

狂犬病ワクチンの接種へ

黄色いカタクリが咲いていました


病院の猫ちゃんが来てくれました

ワクチンを済ませ、フィラリア予防の薬も処方してもらいました

数時間経過。アナフィラキシーショックは無し^^
午後からちょこっと用事足しへ。




途中で公園で気分転換したり〜。

暑くなって来たので、ソフトクリームを食べたり〜
も1個サービスで頂いたり〜。

菜の花を見掛けたり〜。

途中で見掛けたお店で、スイーツを購入しました。
中のチーズがトロトロで、美味しかった〜^^

狂犬病ワクチンの接種へ


黄色いカタクリが咲いていました



病院の猫ちゃんが来てくれました


ワクチンを済ませ、フィラリア予防の薬も処方してもらいました


数時間経過。アナフィラキシーショックは無し^^
午後からちょこっと用事足しへ。




途中で公園で気分転換したり〜。

暑くなって来たので、ソフトクリームを食べたり〜

も1個サービスで頂いたり〜。

菜の花を見掛けたり〜。

途中で見掛けたお店で、スイーツを購入しました。
中のチーズがトロトロで、美味しかった〜^^
2023年05月10日 (水) | Edit |
今朝は雨でしたが、太陽が出て道路が乾いていました。






北彩都ガーデンで 少しだけお散歩。
チューリップがとても綺麗でした




この後は あずきのシャンプーへ。

めんこい看板犬ちゃんと戯れ〜
シャンプーを終えた後は、近場をドライブ。

寝ているあずきを起こさない様に、安全運転で〜(笑)

何だか痛そうなオブジェと
ここの気温は 10度で寒い(^_^;)

カタクリが咲き始め。
まだまだ沢山蕾があったので、これからカタクリの絨毯になるかも〜^^

帰り道、桜の名所となっている公園へ。
あらぁ、まだお花見出来る〜

雪の重みかな?木が折れた桜の木ですが、綺麗な花を咲かせていました
では、そろそろ帰りますか〜
途中で、

エゾシカ〜 (゚д゚)
国道40号線を走っていると、

ネズミ捕りやっていました
昨日も職場近くで見掛けました。
明日から交通安全運動らしいので、注意しなきゃ〜・・・(*`ェ´*)
あずきのシャンプー後の画像。サロンから画像頂きました

いつも綺麗すっきりして貰えて、ありがたいです(* ´ ▽ ` *)
トリマーさんとは あずきが1歳になる前からの付き合い。
安心してお任せ出来ます^^






北彩都ガーデンで 少しだけお散歩。
チューリップがとても綺麗でした





この後は あずきのシャンプーへ。

めんこい看板犬ちゃんと戯れ〜

シャンプーを終えた後は、近場をドライブ。

寝ているあずきを起こさない様に、安全運転で〜(笑)

何だか痛そうなオブジェと

ここの気温は 10度で寒い(^_^;)

カタクリが咲き始め。
まだまだ沢山蕾があったので、これからカタクリの絨毯になるかも〜^^

帰り道、桜の名所となっている公園へ。
あらぁ、まだお花見出来る〜


雪の重みかな?木が折れた桜の木ですが、綺麗な花を咲かせていました

では、そろそろ帰りますか〜

途中で、

エゾシカ〜 (゚д゚)
国道40号線を走っていると、

ネズミ捕りやっていました

昨日も職場近くで見掛けました。
明日から交通安全運動らしいので、注意しなきゃ〜・・・(*`ェ´*)
あずきのシャンプー後の画像。サロンから画像頂きました


いつも綺麗すっきりして貰えて、ありがたいです(* ´ ▽ ` *)
トリマーさんとは あずきが1歳になる前からの付き合い。
安心してお任せ出来ます^^
2023年05月07日 (日) | Edit |
今朝は 3度。
あまりにも寒くて、

ストーブつけました〜
SNSで ワン友さんが投稿されていた場所が気になり、真似っこして行って来ました
色々教えてくださり、ありがとうございました〜^^

桜の見頃が終わりかけて 桜吹雪が見られそうで、お初の場所へ。



画像に撮るのは出来ませんでしたが、ハラハラと降る桜の花びらが綺麗でした〜

アイスコーヒーを買いに ちょこっと立ち寄り、その後はサニースポットさんへ。




のんびり散策したり、ボーッとしたり

少し遅めのランチは、ハンバーガー
お会いした皆さん。
どうもありがとうございました〜^^

夕食を済ませ、早々にあずきは爆睡です
あまりにも寒くて、

ストーブつけました〜

SNSで ワン友さんが投稿されていた場所が気になり、真似っこして行って来ました

色々教えてくださり、ありがとうございました〜^^

桜の見頃が終わりかけて 桜吹雪が見られそうで、お初の場所へ。



画像に撮るのは出来ませんでしたが、ハラハラと降る桜の花びらが綺麗でした〜


アイスコーヒーを買いに ちょこっと立ち寄り、その後はサニースポットさんへ。




のんびり散策したり、ボーッとしたり


少し遅めのランチは、ハンバーガー

お会いした皆さん。
どうもありがとうございました〜^^

夕食を済ませ、早々にあずきは爆睡です

2023年05月06日 (土) | Edit |
今日は休日。

雨が上がった頃に ちょこっとドライブ

そろそろ見納めなお花見〜


道路が濡れていたので お散歩は出来ず
お買い物etcの合間に、チューリップが咲いている所で・・・、

この頃から道路は乾いてきたので、公園で少しだけ歩いて来ました。


今日はゆっくり過ごしたね〜
先日のお買い物。

あずきのご飯をお試しで買ってみました。
近々食べて見ようね^^
時々、ご飯食べませんモードに入る あずき。
その時に何とか食べさせる為に 食いつきが良くなるオヤツetcを。

歯が無いので、粉末タイプのふりかけやトロトロタイプのご飯は重宝します

雨が上がった頃に ちょこっとドライブ


そろそろ見納めなお花見〜



道路が濡れていたので お散歩は出来ず

お買い物etcの合間に、チューリップが咲いている所で・・・、

この頃から道路は乾いてきたので、公園で少しだけ歩いて来ました。


今日はゆっくり過ごしたね〜

先日のお買い物。

あずきのご飯をお試しで買ってみました。
近々食べて見ようね^^
時々、ご飯食べませんモードに入る あずき。
その時に何とか食べさせる為に 食いつきが良くなるオヤツetcを。

歯が無いので、粉末タイプのふりかけやトロトロタイプのご飯は重宝します

2023年05月01日 (月) | Edit |
今日から 5月。
月日が経つの、本当に早いなぁ・・・(°_°)
用事足しの合間に、あちこちの公園でお散歩しました。


毎年この時期に訪れる公園へ。
桜がちょうど見頃〜






桜を背景に記念写真を撮ったり〜
時々訪れる公園近くの堤防へ。

こちらは 数年前にコロナで勤務が忙しかった時に 偶然見つけた桜並木。
あずきと写真撮れないかな〜・・・と考えて・・・、

ケータイのアプリでリモート撮影〜(´∀`*;)ゞ

落ちていた桜の花で 乗せ乗せ。
けど 風が強かったので手で乗せて〜w

よく行く公園へ。




沢山お散歩して、夕食を済ませた後のあずきは ぐっすり




あずらびママも、のんびりします
月日が経つの、本当に早いなぁ・・・(°_°)
用事足しの合間に、あちこちの公園でお散歩しました。


毎年この時期に訪れる公園へ。
桜がちょうど見頃〜







桜を背景に記念写真を撮ったり〜

時々訪れる公園近くの堤防へ。

こちらは 数年前にコロナで勤務が忙しかった時に 偶然見つけた桜並木。
あずきと写真撮れないかな〜・・・と考えて・・・、

ケータイのアプリでリモート撮影〜(´∀`*;)ゞ

落ちていた桜の花で 乗せ乗せ。
けど 風が強かったので手で乗せて〜w

よく行く公園へ。




沢山お散歩して、夕食を済ませた後のあずきは ぐっすり





あずらびママも、のんびりします

| ホーム |
今年も宜しくお願いします^^
休みの日は、天気が悪くても 遊び歩いている我が家です(笑)
今月はVIDAさんにお邪魔するので、タイミングが合うといあずらびママ2014年1月29日ポンデあずき、食べた~いっ!(笑)
ラブラブあずらびショット最高です♪
クッション、2ワンともお気に召されたようで…(^^)
我が家は即、そらの餌食になってボロボロにかおりん2014年1月29日厚みのクッションはあずちゃんの
リハビリになるのね〜(*^o^*)
ママちゃんのお昼寝シーンが想像出来ますよ〜(笑)
早速気持ち良さそうな可愛い寝顔❤️
出勤にママさんちゅっくわん2014年1月29日お久しぶりです(^_^;)お久しぶりです・・・と言うより今年もヨロシクお願いします(._.)・・ですね。
ブログはいつも拝見させて頂いています(^^)
あずちゃんもらびちゃんも元気いっぱいで・・楽しそRin&おとめママ2014年1月1日紋母san→
お返事遅くなり、すみません・・・(^_^;)
2014年も宜しくお願いします^^
こちらは雪が積もり 雪景色。現在も降っています。明日の朝、どんなになっているかあずらびママ2014年1月1日元旦の更新だけ コメント欄がOPENになってる事に
今 気が付き
大変遅くなりましたが 今年も宜しくお願いいたします
しっかし さすがA市 積雪の量が違う
うちの紋母2014年1月1日ちゅっくわんsan→
今年も宜しくお願いします♪
あずきからのお年玉、布団をめくったら置いてありました(笑)新年早々、笑わせてもらいました^^
腰・・・、昨日から座薬あずらびママ2014年1月1日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎日ホント雪すごいですね。
昨日はホント重かったし。
職場の駐車場もひどいですねぇ・・・
で、aduadu2014年1月1日明けましておめでとうございます\(^o^)/
昨年はいろいろご相談したり
ルイの写真をアップしてくださり
ありがとうございましたm(._.)m
あずきちゃんからのお年玉ちゅっくわん2014年1月1日kao仔san→
新しい年になりました^^
お互い、当たり前の平凡な日々&楽しい日々が過ごせます様に・・・。
暖かくなったら、近くまで遊びに伺います(^o^)/
今年も宜しあずらびママ