2023年09月30日 (土) | Edit |
仕事から帰宅し、あずきは早々に爆睡〜



あずらびママは片付けやらetcでバタバタ


分解掃除に出していたストーブが戻って来ました。

これで いつでも使えます^^

あずらび号を修理に出していたので、終わったよ〜の連絡がきたので 工場へ。
代車は 1300ccのフィット。
乗りやすい〜o(^▽^)o

春に菜の花を見に行った時、当て逃げされ凹んでいた部分を直しました。
うん、良いっしょ〜
夜は あずきの皮下点滴。

先月、わんハートさんのわんダッシュ撮影会に参加し 画像が送られてきました




ダッシュは出来なかったけど、大満足〜
さすがプロのカメラマンさん
どうもありがとうございました^^




あずらびママは片付けやらetcでバタバタ



分解掃除に出していたストーブが戻って来ました。

これで いつでも使えます^^

あずらび号を修理に出していたので、終わったよ〜の連絡がきたので 工場へ。
代車は 1300ccのフィット。
乗りやすい〜o(^▽^)o

春に菜の花を見に行った時、当て逃げされ凹んでいた部分を直しました。
うん、良いっしょ〜

夜は あずきの皮下点滴。

先月、わんハートさんのわんダッシュ撮影会に参加し 画像が送られてきました





ダッシュは出来なかったけど、大満足〜

さすがプロのカメラマンさん

どうもありがとうございました^^
2023年09月28日 (木) | Edit |
今日はお久しぶりに グリーンポートへ





曇り空で ちょっと肌寒かったですが、あずきにはちょうど良かったかなぁ


色づき始めた木も〜



タイミング良く 飛行機の離発着も見られました
夕方。
あずきの筋膜リリースへ

飲み薬も処方して貰い 点滴も貰い、帰宅し のんびり^^
夕食を済ませ少し経つと、家の中をグルグル歩き始めた あずき。
車椅子を付けて 家の中を自由にしてみました。



しばらく徘徊〜

充分徘徊した後、就寝(笑)






曇り空で ちょっと肌寒かったですが、あずきにはちょうど良かったかなぁ



色づき始めた木も〜




タイミング良く 飛行機の離発着も見られました

夕方。
あずきの筋膜リリースへ


飲み薬も処方して貰い 点滴も貰い、帰宅し のんびり^^
夕食を済ませ少し経つと、家の中をグルグル歩き始めた あずき。
車椅子を付けて 家の中を自由にしてみました。



しばらく徘徊〜


充分徘徊した後、就寝(笑)
2023年09月25日 (月) | Edit |
今日は午前にあずきの病院

傷口の状態もかなり良くなり、処置は終了〜
1ヶ月間・・・。よくここまで治りました〜
あとは 毛が生えてくれれば・・・
やれやれ〜、で あずきとお散歩へ。



うす曇りでしたが、木陰で休憩したり の〜んびり
この後は用事を済ませたり。
夕方にも お散歩へ。




北彩都ガーデンへ。

抱っこしたり歩いたり、駅裏まで




萩の花が綺麗でした^^
夕食を済ませ、あずきは早々に就寝。

現在も爆睡しています


傷口の状態もかなり良くなり、処置は終了〜

1ヶ月間・・・。よくここまで治りました〜

あとは 毛が生えてくれれば・・・

やれやれ〜、で あずきとお散歩へ。



うす曇りでしたが、木陰で休憩したり の〜んびり

この後は用事を済ませたり。
夕方にも お散歩へ。




北彩都ガーデンへ。

抱っこしたり歩いたり、駅裏まで





萩の花が綺麗でした^^
夕食を済ませ、あずきは早々に就寝。

現在も爆睡しています

2023年09月24日 (日) | Edit |
オロロンラインをそのまま南下し、小平へ。



砂浜散歩〜
海の中に向かうあずき。今回は禁止〜(^_^;)
ですが 目を離した隙に ちょこっと入水(~_~;)


のんびりしてきました
帰る頃は 夕陽が。



道中 車内で爆睡していたあずき。
夕食を済ませ 少ししてから・・・、現在元気に徘徊中〜(笑)



砂浜散歩〜

海の中に向かうあずき。今回は禁止〜(^_^;)
ですが 目を離した隙に ちょこっと入水(~_~;)


のんびりしてきました

帰る頃は 夕陽が。



道中 車内で爆睡していたあずき。
夕食を済ませ 少ししてから・・・、現在元気に徘徊中〜(笑)
2023年09月24日 (日) | Edit |
今日の天気は晴れの予報。
あずきとお出かけしてきました

気温が下がったおかげで、気持ち良い^^

朝靄の景色を眺めながら〜^^

次第に青空〜。

滝見大橋を通りました。

道内最長(900m)の湖上橋だそう

あずきと周辺で気分転換
そのまま霧立峠を通り、

遠別まで。

利尻富士〜

風も穏やかで、気持ち良かった〜(´ω`人)
あずきとお出かけしてきました


気温が下がったおかげで、気持ち良い^^

朝靄の景色を眺めながら〜^^

次第に青空〜。

滝見大橋を通りました。

道内最長(900m)の湖上橋だそう


あずきと周辺で気分転換

そのまま霧立峠を通り、

遠別まで。

利尻富士〜


風も穏やかで、気持ち良かった〜(´ω`人)
2023年09月22日 (金) | Edit |
先日ですが、あずき用の車椅子を作って頂きました。

皮膚トラブル&傷を作ってしまい、前足の力が入らず、今使っている車椅子でもフラフラヨタヨタ・・・。
あずきの車椅子でお世話になっている 桜花パパさんにお願いして・・・。
4輪タイプを
昨日 試し乗りしました。




体幹が支えられるので、顔が上げられる&前足がハの字に広がりづらい&起立姿勢をキープ出来る、etc。
顎乗せプレートと前足乗せプレートも別に付けられるタイプになっているので、完全な寝たきりになっても 外で日光浴が出来ます
今は前足の筋力が少しずつ戻って来ているので、4輪車椅子をメインで使うのは 少し先かなぁ^^
これで万が一の時、安心出来るかなぁ〜
約12年間お世話になっている 桜花パパさん。
いつも本当にありがとうございます・゚・(つД`)・゚・

皮膚トラブル&傷を作ってしまい、前足の力が入らず、今使っている車椅子でもフラフラヨタヨタ・・・。
あずきの車椅子でお世話になっている 桜花パパさんにお願いして・・・。
4輪タイプを

昨日 試し乗りしました。




体幹が支えられるので、顔が上げられる&前足がハの字に広がりづらい&起立姿勢をキープ出来る、etc。
顎乗せプレートと前足乗せプレートも別に付けられるタイプになっているので、完全な寝たきりになっても 外で日光浴が出来ます

今は前足の筋力が少しずつ戻って来ているので、4輪車椅子をメインで使うのは 少し先かなぁ^^
これで万が一の時、安心出来るかなぁ〜

約12年間お世話になっている 桜花パパさん。
いつも本当にありがとうございます・゚・(つД`)・゚・
2023年09月21日 (木) | Edit |
2023年09月20日 (水) | Edit |
仕事を終えて あずきのお迎えへ

眠くて まったり顔w

傷口の状態も良く、今日から処置が変更になりました。

ぐるぐる包帯巻きから 傷口の保護だけに。
前足の力も 少しずつ

帰宅早々爆睡w
時々メッセージetcを頂いたりするので、あずきの飲み薬の準備etcを紹介します^^

飲み薬は ちゅ○ビーに入れて飲み込ませていますが、サプリやら薬やらでワヤなあずきは サプリは水で溶かしてシリンジに入れて飲ませています。
手間はかかりますが、確実に摂取するなら これが一番かなぁ〜


眠くて まったり顔w

傷口の状態も良く、今日から処置が変更になりました。

ぐるぐる包帯巻きから 傷口の保護だけに。
前足の力も 少しずつ


帰宅早々爆睡w
時々メッセージetcを頂いたりするので、あずきの飲み薬の準備etcを紹介します^^

飲み薬は ちゅ○ビーに入れて飲み込ませていますが、サプリやら薬やらでワヤなあずきは サプリは水で溶かしてシリンジに入れて飲ませています。
手間はかかりますが、確実に摂取するなら これが一番かなぁ〜

2023年09月15日 (金) | Edit |
午前は いつもの様に通院

傷口の消毒&処置をしてもらいました。
悪化はなく 少しずつ良くなっています^^
終えた後、お久しぶりの公園へ。





少しずつ筋力
途中抱っこしたり 日陰で涼んだり
ワン友さんのお家にお邪魔しました。


お久しぶり〜なお友達。
あずきと ドッグランで一緒にのんびり〜^^


3ワンショットに挑戦も・・・、目線バラバラ(笑)
今日はありがとうございました〜^^
午後からは あずきの爪切りにサロンへ。
帰宅し、

爆睡www

あずらびママは コンビニで購入したピタサンドで遅めの昼食〜
某ラジオの『勝手にセイ○ーマート』のコーナーで 紹介されていて気になっていた物。
あら、これ美味しいっっっ(´∀`*)
あずきが顎乗せしたり 上半身の支えになる カピバラのぬいぐるみ。

天気が良かったので 洗濯して日なたぼっこ〜
あずきが1歳の頃からあるぬいぐるみ。
頭の帽子は取れてしまいましたが、まだまだ愛用しています^^


傷口の消毒&処置をしてもらいました。
悪化はなく 少しずつ良くなっています^^
終えた後、お久しぶりの公園へ。





少しずつ筋力

途中抱っこしたり 日陰で涼んだり

ワン友さんのお家にお邪魔しました。


お久しぶり〜なお友達。
あずきと ドッグランで一緒にのんびり〜^^


3ワンショットに挑戦も・・・、目線バラバラ(笑)
今日はありがとうございました〜^^
午後からは あずきの爪切りにサロンへ。
帰宅し、

爆睡www

あずらびママは コンビニで購入したピタサンドで遅めの昼食〜

某ラジオの『勝手にセイ○ーマート』のコーナーで 紹介されていて気になっていた物。
あら、これ美味しいっっっ(´∀`*)
あずきが顎乗せしたり 上半身の支えになる カピバラのぬいぐるみ。

天気が良かったので 洗濯して日なたぼっこ〜

あずきが1歳の頃からあるぬいぐるみ。
頭の帽子は取れてしまいましたが、まだまだ愛用しています^^
2023年09月14日 (木) | Edit |
ここ最近、あずき用に揃えたグッズ。
SNS等にDMを頂き聞かれる事が多いので、床ずれ予防や介護に使っている物を紹介します^^

授乳クッション、ビーズ枕、ベビー枕、介護マットetc・・・。

食事時は体の支えになる物を使ったり。

寝ていると長時間同じ体勢のまま。
床ずれ予防に枕etcで体を傾けて除圧したり。

枕を入れるのを嫌がる時は、マットに下に入れたり。
床ずれが出来てしまうと なかなか治らないそうです。
あずきにも痩せてしまったお尻の部分に 床ずれのなりかけがありました。
2~3時間毎に枕etcを入れ、圧迫される部位をなるべく浮かして圧迫を減らしたり。
マットをフカフカに柔らかくしたり。
枕を嫌がる時は 手で隙間を作ったり。いわゆる背抜きをして・・・。
治りました^^
薬を塗ったりサポーターを装着したり、色々対処はあると思いますが・・・。
人間でもそうですが 圧迫する時間をなるべく少なくすると、治りが早いと思います

ほとんどが100円ショップや西○屋さんで売っていたりするので、お値段的にもありがたいです^^
まだまだ あずきの体に合わせて、必要なグッズを揃えていかないとなぁ〜^^
SNS等にDMを頂き聞かれる事が多いので、床ずれ予防や介護に使っている物を紹介します^^

授乳クッション、ビーズ枕、ベビー枕、介護マットetc・・・。

食事時は体の支えになる物を使ったり。

寝ていると長時間同じ体勢のまま。
床ずれ予防に枕etcで体を傾けて除圧したり。

枕を入れるのを嫌がる時は、マットに下に入れたり。
床ずれが出来てしまうと なかなか治らないそうです。
あずきにも痩せてしまったお尻の部分に 床ずれのなりかけがありました。
2~3時間毎に枕etcを入れ、圧迫される部位をなるべく浮かして圧迫を減らしたり。
マットをフカフカに柔らかくしたり。
枕を嫌がる時は 手で隙間を作ったり。いわゆる背抜きをして・・・。
治りました^^
薬を塗ったりサポーターを装着したり、色々対処はあると思いますが・・・。
人間でもそうですが 圧迫する時間をなるべく少なくすると、治りが早いと思います


ほとんどが100円ショップや西○屋さんで売っていたりするので、お値段的にもありがたいです^^
まだまだ あずきの体に合わせて、必要なグッズを揃えていかないとなぁ〜^^
2023年09月12日 (火) | Edit |
昨日は夏タイヤを新調しました。

前回と同じメーカー&種類。
騒音も少ないし、タイヤが軽く感じるし、カーブでも滑らず安定^^
長持ちするエコタイヤですが、走行距離が多すぎて 2シーズンもたず orz
今日は 病院受診の前に 公園でお散歩。



朝んぽしたかったですが あずき起きず(^_^;)
ちょっと試したい事もありましたが、雨の予報だったので お試しもできず(^_^;)
初代の車椅子を使ってのお散歩でした^^

あら、睡蓮だーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
時間になったので 病院でトラブルを起こした皮膚の処置。
終えた後、鍼灸治療へ

施術中、土砂降りで雷がゴロゴロビカビカ
帰宅した後は、あずきとのんびりしました〜

前回と同じメーカー&種類。
騒音も少ないし、タイヤが軽く感じるし、カーブでも滑らず安定^^
長持ちするエコタイヤですが、走行距離が多すぎて 2シーズンもたず orz
今日は 病院受診の前に 公園でお散歩。



朝んぽしたかったですが あずき起きず(^_^;)
ちょっと試したい事もありましたが、雨の予報だったので お試しもできず(^_^;)
初代の車椅子を使ってのお散歩でした^^

あら、睡蓮だーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
時間になったので 病院でトラブルを起こした皮膚の処置。
終えた後、鍼灸治療へ


施術中、土砂降りで雷がゴロゴロビカビカ

帰宅した後は、あずきとのんびりしました〜

2023年09月09日 (土) | Edit |
今日はあずきとお出かけ。

嵐山で行われたイベントに行って来ました。
先日から楽しみにしていた、わんハートさんの撮影会へ。

編集者さんの愛犬ちゃんも一緒でした〜
前回は動けずグダグダだったあずきでしたが、今回はゆっくり動けました〜(つ ▽ `)ノ
出来上がりの写真データ、楽しみです^^
この後は運動会に参加。

午後からの種目にも参加予定でしたが、暑くてあずきには負担がかかりそう・・・
なので 午前のみで
帰宅し休憩して、病院受診の時間になるまで サニースポットさんへ。

ランでは日陰でのんびり。


そしてお昼寝(笑)




お会いした皆さん。ありがとうございました^^
時間になったので 受診&トラブルを起こしている皮膚の処置
顔にも皮膚トラブルを起こしていましたが、浮いていた毛をカット。
予想よりも綺麗で治りかけ^^
良かった〜(´∀`*)
終えた後、あずきの皮下点滴を貰いに〜

ライトが綺麗だったので、ついつい・・・
帰宅し夕食を済ませ、あずきとのんびり

イベントで購入したり、参加賞etc貰ったり。

欲しかったチョーカーもゲットできました

嵐山で行われたイベントに行って来ました。
先日から楽しみにしていた、わんハートさんの撮影会へ。

編集者さんの愛犬ちゃんも一緒でした〜

前回は動けずグダグダだったあずきでしたが、今回はゆっくり動けました〜(つ ▽ `)ノ
出来上がりの写真データ、楽しみです^^
この後は運動会に参加。

午後からの種目にも参加予定でしたが、暑くてあずきには負担がかかりそう・・・

なので 午前のみで

帰宅し休憩して、病院受診の時間になるまで サニースポットさんへ。

ランでは日陰でのんびり。


そしてお昼寝(笑)




お会いした皆さん。ありがとうございました^^
時間になったので 受診&トラブルを起こしている皮膚の処置

顔にも皮膚トラブルを起こしていましたが、浮いていた毛をカット。
予想よりも綺麗で治りかけ^^
良かった〜(´∀`*)
終えた後、あずきの皮下点滴を貰いに〜


ライトが綺麗だったので、ついつい・・・

帰宅し夕食を済ませ、あずきとのんびり


イベントで購入したり、参加賞etc貰ったり。

欲しかったチョーカーもゲットできました

2023年09月04日 (月) | Edit |
今朝のあずき。

いつもの様に 目を開けて爆睡中・・・(笑)
起こしてトイレを済ませ、久々に朝んぽへ。

筋力が落ちた&眠くて 動かず・・・。
外の景色を見られたし 匂いもかげたので、良き
日中は傷口の処置へ
ちょこちょこ用事を済ませ、お久しぶりの場所へ。

所用にて 大町にある病院へ。

こちらに来るのは数年ぶりかな?
周辺の散歩道は 昔よく散歩していた場所。
懐かしく感じました
外も少し涼しくなったので、期間限定で開設されているドッグランへ行ってみました。

小型犬と大型犬のスペースが分かれていました。



しっかり起きていた&他のワンちゃんがいたせいか、ヨタヨタしながら・・・歩いた〜
少しずつゆっくり、筋力付けて行こうね〜^^

帰りは駐車場まで ちょこっと歩きました
帰宅し一息し、夕食の時間に。

数口だけですが、久々に自分から食べた(゚△゚;ノ)ノ

療法食と手作りご飯を食べ、この後はぐっすり

今日はお久しぶりに外にいる時間が多かったので・・・、寝言が凄いです

いつもの様に 目を開けて爆睡中・・・(笑)
起こしてトイレを済ませ、久々に朝んぽへ。

筋力が落ちた&眠くて 動かず・・・。
外の景色を見られたし 匂いもかげたので、良き

日中は傷口の処置へ

ちょこちょこ用事を済ませ、お久しぶりの場所へ。

所用にて 大町にある病院へ。

こちらに来るのは数年ぶりかな?
周辺の散歩道は 昔よく散歩していた場所。
懐かしく感じました

外も少し涼しくなったので、期間限定で開設されているドッグランへ行ってみました。

小型犬と大型犬のスペースが分かれていました。



しっかり起きていた&他のワンちゃんがいたせいか、ヨタヨタしながら・・・歩いた〜

少しずつゆっくり、筋力付けて行こうね〜^^

帰りは駐車場まで ちょこっと歩きました

帰宅し一息し、夕食の時間に。

数口だけですが、久々に自分から食べた(゚△゚;ノ)ノ

療法食と手作りご飯を食べ、この後はぐっすり





今日はお久しぶりに外にいる時間が多かったので・・・、寝言が凄いです

2023年09月01日 (金) | Edit |
今日から9月。

通院は今日で7日目
皮膚の状態、少しずつですが 良くなっています^^
病院の後は お買い物etc。

100円ショップで衝動買いも・・・w
お昼過ぎに帰宅し、買ってきた たこ焼きをお昼ご飯に。

今月の変わり種は 明太子&マヨネーズ。
美味しいっ
あずきとお昼寝して〜。
ソワソワ動きたそうにしていたあずき。
久々に車椅子を付けて、家の中を歩きました。

皮膚トラブルで調子もいまいちだったり、血液検査でも炎症反応で安静にしていたり。
筋力も落ちてフラフラ・・・
少しずつ車椅子に乗りながら リハビリして行こうね・・・

通院は今日で7日目

皮膚の状態、少しずつですが 良くなっています^^
病院の後は お買い物etc。

100円ショップで衝動買いも・・・w
お昼過ぎに帰宅し、買ってきた たこ焼きをお昼ご飯に。

今月の変わり種は 明太子&マヨネーズ。
美味しいっ

あずきとお昼寝して〜。
ソワソワ動きたそうにしていたあずき。
久々に車椅子を付けて、家の中を歩きました。

皮膚トラブルで調子もいまいちだったり、血液検査でも炎症反応で安静にしていたり。
筋力も落ちてフラフラ・・・

少しずつ車椅子に乗りながら リハビリして行こうね・・・

| ホーム |
今年も宜しくお願いします^^
休みの日は、天気が悪くても 遊び歩いている我が家です(笑)
今月はVIDAさんにお邪魔するので、タイミングが合うといあずらびママ2014年1月29日ポンデあずき、食べた~いっ!(笑)
ラブラブあずらびショット最高です♪
クッション、2ワンともお気に召されたようで…(^^)
我が家は即、そらの餌食になってボロボロにかおりん2014年1月29日厚みのクッションはあずちゃんの
リハビリになるのね〜(*^o^*)
ママちゃんのお昼寝シーンが想像出来ますよ〜(笑)
早速気持ち良さそうな可愛い寝顔❤️
出勤にママさんちゅっくわん2014年1月29日お久しぶりです(^_^;)お久しぶりです・・・と言うより今年もヨロシクお願いします(._.)・・ですね。
ブログはいつも拝見させて頂いています(^^)
あずちゃんもらびちゃんも元気いっぱいで・・楽しそRin&おとめママ2014年1月1日紋母san→
お返事遅くなり、すみません・・・(^_^;)
2014年も宜しくお願いします^^
こちらは雪が積もり 雪景色。現在も降っています。明日の朝、どんなになっているかあずらびママ2014年1月1日元旦の更新だけ コメント欄がOPENになってる事に
今 気が付き
大変遅くなりましたが 今年も宜しくお願いいたします
しっかし さすがA市 積雪の量が違う
うちの紋母2014年1月1日ちゅっくわんsan→
今年も宜しくお願いします♪
あずきからのお年玉、布団をめくったら置いてありました(笑)新年早々、笑わせてもらいました^^
腰・・・、昨日から座薬あずらびママ2014年1月1日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎日ホント雪すごいですね。
昨日はホント重かったし。
職場の駐車場もひどいですねぇ・・・
で、aduadu2014年1月1日明けましておめでとうございます\(^o^)/
昨年はいろいろご相談したり
ルイの写真をアップしてくださり
ありがとうございましたm(._.)m
あずきちゃんからのお年玉ちゅっくわん2014年1月1日kao仔san→
新しい年になりました^^
お互い、当たり前の平凡な日々&楽しい日々が過ごせます様に・・・。
暖かくなったら、近くまで遊びに伺います(^o^)/
今年も宜しあずらびママ