fc2ブログ
2011年12月10日 (土) | Edit |
このブログは、あずきとらびの成長日記も兼ねていますので、あえて書きます・・・。

















あずき、5歳5ヶ月11日。








ヘルニアになりました。




仕事だったあずらびママ。

仕事中はそれぞれのサークルに入っているあずきとらび。

仕事から帰宅後、サークルの扉を開けても、いつも飛び出してくるあずきが 出てこない・・・。




後ろの両足が全く動かず、両手でサークルを出てきました。




すぐさま病院へ行き、先ほど帰宅しました。





診察では。

両足の神経反射もあり、尻尾もブンブン振り。
神経は大丈夫だろうとの事で、内科的治療となりました。

ステロイド剤の注射をし、なんちゃらとかいう注射を打ち。
テンパッていたため、思い出せずorz


しばらくは注射を打ちに 病院へ通院。
そして自宅で安静となりました。






IMG_047420111210JPG.jpg
うまく歩けないの




食欲は

排泄は・・・、病院でウン○とオシッコ(圧迫して出してもらった)をしたので、明日まで様子を見ることに。







実は、CAPP認定試験(セラピー犬)の試験に 昨日合格しました。
・・・ですが、今は 治療に専念します。









P.S.テンパッての報告の為、支離滅裂ですみません・・・orz





テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
あずちゃん‥。

お大事にしてください。

CAPP認定試験、合格おめでとう。

嗚呼、ダメだぁ。心配で支離滅裂になってる私(>_<)。
2011/12/10(Sat) 20:59 | URL  | タクママ #L1ch7n1I[ 編集]
あずちんびっくり。
パニックで言葉が浮かびません...
早くよくなりますように。
2011/12/10(Sat) 21:28 | URL  | あっしゅママ #-[ 編集]
言葉が浮かばないです。。。
この間合った時、元気に歩いていたのに。。。
でも、神経が無事そうなのは、それは一安心して良いんですよね?

早く良くなりますように。
あずちゃん、ママさん、がんばって。

あ、CAPPの合格、おめでとうございます!
良くなってから、ゆっくり活躍してね。
2011/12/10(Sat) 21:31 | URL  | きなこママ #cdKyETCo[ 編集]
あずちん治療がんばってねo(>_<)o

ママさんもお仕事と通院がんばってください!!

早く良くなりますように。
2011/12/10(Sat) 22:13 | URL  | レンママ #-[ 編集]
びっくりしました・・・
あずらびママさん、大丈夫ですか?

ヘルニア・・・早期発見は治るって聞きました!
頑張り屋さんのあずちゃん、良くなりますよ!!

ママさん、無理し過ぎて体壊さないでくださいね。

ごめんなさい。うまく励ます言葉がみつからない・・・
応援してるから・・・。がんばってね!


2011/12/10(Sat) 22:19 | URL  | きゃさりん #-[ 編集]
同じダックスの飼い主として他人事ではありません。
切ない…
早めに発見し治療を受けることができたのは幸いだったと思います。

大丈夫!
しっかり者のママがついてるから。
一日も早く良くなるよう祈っています。
2011/12/10(Sat) 22:23 | URL  | かおりん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/10(Sat) 22:32 |   |  #[ 編集]
驚きました。。。
あずきちゃん治療頑張って!!
きっとよくなりますよ。
知ってるダックスちゃんでヘルニアを発症したけど、
今は元気に走れるようになった子がいます。

あずらびママさんも体に気をつけて・・・
早くあずきちゃんよくなりますように。
2011/12/10(Sat) 23:02 | URL  | yurari #-[ 編集]
びっくりし過ぎて、言葉が見つかりませんが・・・。
神経は大丈夫だろうという言葉に少し安心しました。
治療で良くなることを祈っています。

私にできることがあれば何でも言ってくださいね。
2011/12/11(Sun) 02:44 | URL  | ティアラママ #-[ 編集]
あずちゃ~ん!
あずちゃんの写真見てたら涙出てきちゃったよ(T_T)
ママさんと一緒に早く治るように頑張ろうね!

CAPPの合格、おめでとう^^
1日も早く活動に参加できますように。。。。
2011/12/11(Sun) 07:54 | URL  | 黒太鼓 #nGdA3O4A[ 編集]
あずちゃん、辛いでしょうね(ToT)
パニックになる気持ち、凄くよくわかります(>.<)
我が子に異変…自分にはどうしていいかわからず、震えがとまらないし、心配で心配で寝れないですよね(T^T)
一番のお薬は愛だと思いますσ(^_^;
知り合いのダックスちゃんもヘルニアになったけど、治ったそうです。飼い主さん曰わく、感謝と愛を毎日語りかけていたと言ってました(´▽`)
お仕事もしていて大変だと思いますが、体壊さないで下さいね(+_+)
2011/12/11(Sun) 08:09 | URL  | 小春まま #-[ 編集]
今、ブログを見てビックリしました(T_T)
あずちん…心配です早く良くなりますように
2011/12/11(Sun) 10:56 | URL  | ポンポコママ #-[ 編集]
今 メール見て・・何度も見直したの びっくりしました    あずちゃん頑張ってね 頑張り屋さんのママさんだから絶対大丈夫だよね    一日も早い回復を祈ってます
   ママさんガンバです。

          
2011/12/11(Sun) 15:00 | URL  | ゆずのママ #-[ 編集]
こんにちは
LABさんつながりで見に来てます
あむえむママです
覚えてますか?

あずきちゃん辛いですね
とりあえず反応はあって良かったですね
ステロイドを使ってから飲むのをやめてまたぶりかえすようだったら気をつけたらいいですよ
うちのえむはまた高熱が出て歩けなる症状を繰り返したので結局ヘルニアではなかったんです
ダックスは関節炎も多いんですよね
あずきちゃん治療がんばってね
お大事に・・・

P.S:あずらびママさんCAPP認定試験合格おめでとうございます
2011/12/11(Sun) 16:12 | URL  | さらちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック