fc2ブログ
2011年12月26日 (月) | Edit |
あずきがヘルニアを発症して16日目。
手術をして14日目。
現在の体重 4.8kg。






IMG_086220111226JPG.jpg

本日、無事に退院しました。







前と違う事。

後ろ足が 動きません。
筋肉も あっという間になくなり、両足もふにゃふにゃ。
元々両足のパテラを持っているので、余計に ふにゃふにゃ(^_^;


自力で排泄が出来ません。圧迫にて、あずらびママが時間毎に排泄を促しています。


入院で あずらびママと離れる事が多くなったせいか、前よりも甘えん坊さんになりました。




IMG_084920111226JPG.jpg


だけど、命があるのなら・・・。

あずきの介護、苦になりません。





IMG_085020111226JPG.jpg


沢山の方々から、電話やメール、コメントetc・・・。

本当に、ありがとうございました^^



落ち込んだり、苦しくなったり、色々な事を考えたりしました。
何で ウチのコが・・・。
そんな気持ちにもなりました。
これから、どうしたらいいのか。介護ができるのか。



ですが、皆さんのおかげで、あずきもらびも、そして あずらびママも、頑張ってこられました。

本当に本当に、感謝しています。



IMG_085320111226JPG.jpg



これからは、リハビリをしながらの新たな闘い。


歩く。

走る。

あずきの楽しみを、このまま奪ったままではいたくない。
また・・・、あずきの走る姿を見たい。





一段落したら、色々と試していきます。

水中トレッドミル、鍼、灸、レーザー、再生医療、etc。







出来ることから、少しずつ・・・。









こんな我が家ですが、皆さん これからも宜しくお願いします^^




テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/26(Mon) 16:58 |   |  #[ 編集]
あずちゃん、退院おめでとう。おうちに帰って、ママさんもひと安心ですね。あずちゃんの表情もとっても穏やかで、安心できたんでしょうね。
私もあずちゃんがまた歩いて、走ること、応援し続けます(^^)
あずちゃん、ママさん、らびちゃんの無限の力を私もティアラも応援しています♪
今日はゆっくり休んでください。
2011/12/26(Mon) 20:32 | URL  | ティアラママ #-[ 編集]
ようやくおうちに帰れて、一安心ですね。
これからが、また大変なんでしょうけれど・・・。
それでも、みんな揃っての年越し。
きっと、それが一番ですね(^^)
これからも応援してます!
2011/12/26(Mon) 21:01 | URL  | しん #j3tiM3WA[ 編集]
あずきちゃん、よく頑張りましたね^^
今日からはまた家族一緒♪
ママさんも一安心かな。
今夜は温か~い夜になりそうですね(^_-)
2011/12/26(Mon) 21:13 | URL  | かおりん #-[ 編集]
あずきちゃん、退院おめでとう♪
1日遅れのMerry Christmas!ですね。
自分のおうちでママさんやらびちゃんと一緒に過ごすことが
何よりもパワーの素になりますね。
これからの生活もママさんの大きな愛で
あずちゃん、きっと幸せを感じると思います。
出来ることから少しずつ・・・私も応援しています。
2011/12/26(Mon) 22:02 | URL  | 黒太鼓 #nGdA3O4A[ 編集]
あずきちゃん、退院おめでとう♪
今夜は久しぶりのおうちで、
ママさんとらびちゃんにくっ付いて
安心してぐっすり眠っていることでしょうね。

命があるのなら・・・のママさんの言葉、力強いです。
私もあずきちゃんが歩き、
らびちゃんとともに走れるようにと
心から応援しています。

頑張れあずきちゃん!頑張れママさん、らびちゃん!
2011/12/26(Mon) 22:48 | URL  | 夢有&友ママ #G6KY6t/Q[ 編集]
あずきちゃん、退院おめでとうございます!
そしてあずらびママさん、病院での看病にお仕事、らびちゃんの様子を気にされたりと気が休まることがなかったことと思います。
でもひとまずはお疲れ様でした!
今夜は久しぶりのおうちであずらびママさん&あずらびちゃん、くつろがれてることでしょうね^^

まだまだ大変なことが続くことと思いますが、
小さなことでも積み重なっていって、
また元気に歩いたり走ったり出来るように祈ってます☆

2011/12/26(Mon) 23:11 | URL  | かき&たね #-[ 編集]
ティアラママsan→
ありがとうございます(^o^)/
あずきも久々のお家で、ゆったりくつろいでいました♪やはり、慣れた環境が一番なんですね(^.^)
これからも、リハビリetc色々楽しんで行きます(^.^)

しんsan→
ありがとうございます^^
年越しは、家族でのんびり過ごせそうです♪今年は 色々あった一年でしたが、来年こそは・・・o(^-^)o
頑張って行きます♪

かおりんsan→
昨夜は、夜遅くまでのんびり過ごしました(^.^)
家族が全員揃い、私も一気に疲れが(^.^)
これからも、毎日を楽しんで行きますo(^-^)o
ありがとうございます!

黒太鼓san→
一日遅いクリスマスでしたが、昨日はのんびり過ごしましたo(^-^)o
これからは いままでと違う生活スタイルになる我が家ですが、日々を楽しんで行きます(^.^)
ありがとうございます^^


2011/12/27(Tue) 10:23 | URL  | あずらびママ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/27(Tue) 10:27 |   |  #[ 編集]
夢有&友ママsan→
ありがとうございますo(^-^)o
私が起こすまで爆睡していたあずき。安心しきった表情でした(^.^)
のんびりゆっくり・・・、あずきの両足が動く様に、頑張って行きます(^.^)

かき&たねsan→
ありがとうございますo(^-^)o
昨夜は、久々にゆっくり休むことができ、遅い時間に起床した私です(^.^)
これからはリハビリetc。焦らず、楽しみながら頑張って行きます(^o^)/
2011/12/27(Tue) 10:28 | URL  | あずらびママ #-[ 編集]
先日は訪問書き込みありがとうございました。
そしてあずきちゃんの退院おめでとうございます。
あずらびママさんのお気持ち、とってもわかります。
何か私の経験等でお役に立てれば良いのですが。
圧迫排尿の前にウンチは肛門を刺激してあげることで出せます。
定期的に出していれば変な時に出てしまうこともないので良いですよ~
REXも歩けなくなってから2年になりますが今だに試行錯誤、
それでももうこの生活が普通と思うようになりまた。
リハビリで歩けるようになった最初の時の感動も忘れていません。
ぜひあずきちゃんは歩けるようになってくださいね。
これからも応援しています(^^)
2011/12/27(Tue) 11:21 | URL  | ポチャコ #4RC2UZCQ[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/27(Tue) 14:23 |   |  #[ 編集]
あずきちゃん退院おめでとうございます。
あずきちゃんお家帰ってきてよかったねv-22
ママさんこれからが大変だと思いますが、そばにいてくれるだけで安心ですね。
なんともいえない気持ちがあふれてくる・・・
うれしくて涙が(≧Д≦)
家族みんな揃っての年越しですね。

あずきちゃんが歩けるように…らびちゃんと元気に走りまわれるように応援してます。

2011/12/27(Tue) 16:10 | URL  | 2わんのママ #-[ 編集]
アズチャン退院おめでとうございます☆彡
昨日はアズラビチャン、ママさんに会えてアズチャンの元気そうな様子を拝見できて安心しました(o^^o)
アズチャンの頑張りをかげながら主人と応援させてもらいますね☆彡
2011/12/27(Tue) 16:49 | URL  | ポンポコママ #-[ 編集]
おめでとうございます!
あずきちゃん 退院おめでとう☆
あずらびママさん、おめでとうございます!
昨日、点滴に病院に行って退院を知りました。
良かったね~あずきちゃん。
ママさん、『命あればこそ』なんでも出来ちゃうんです。
沢山の選択肢があるあずきちゃん!ママさんという強い味方がいます!これからも頑張って下さいね!(b^ー°)
これからも、応援してます♪
2011/12/27(Tue) 17:48 | URL  | kao仔 #-[ 編集]
あずきちゃん 退院できてなりよりですね~。

これで家族そろいましたね。
あずきちゃん
ママと一緒に 居られる時間が増えて炊沢山甘えられますね。

あずきちゃん ままさん スージーと応援していますよ!!
2011/12/27(Tue) 17:51 | URL  | すーじー #-[ 編集]
あずちゃん、退院おめでとうございます。
お家でのあずちゃんのお顔安心しきった
いいお顔しています。
ママさんもあずちゃんもいっぱい頑張りましたね。
これから、リハビリも頑張っていかなければ
ならないけど、のんびりゆっくり進んでくださいね。
応援しています。
2011/12/27(Tue) 19:37 | URL  | aduadu #-[ 編集]
ポチャコsan→
コメントありがとうございます^^
退院して、次はリハビリ・介護生活が始まりました(^.^)
それでも、我がコのためなら・・・、楽しんでいきます♪
困った時や立ち止まってしまった時は、相談させてください。ブログも、参考&真似っこさせていただきます(^_^;
ありがとうございます^^

2わんのママsan→
ありがとうございます(^.^)
これからが、大変な生活になると思いますが 楽しんで介護していきます(^.^)
あずきが走り回れる様に・・・、リハビリ頑張って行きます!

ポンポコママsan→
ありがとうございます(^.^)
昨日はお会いできて嬉しかったです。あずきの元気な姿も見せられたしo(^-^)o
これからも家族で頑張っていきますので、宜しくお願いします♪

kao仔san→
ありがとうございます^^
点滴での来院時に、お会いできたら・・・と思っていましたが、すれ違いでした。
きちんと挨拶できずで、すみません(^_^;
これからも リハビリetcで通院が多くなりますが、お会いできた時は・・・(^.^)
我が家も、応援しています!

すーじーsan→
ありがとうございます(^.^)
入院中も、お気遣いありがとうございました^^
これからが 大変な日々が来ると思っていますが、あずきとらびと 乗り越えてみせます(^.^)

aduadu san→
ありがとうございます(^o^)/
これからはリハビリ・介護・etc。
楽しみながら頑張っていきますo(^-^)o
のんびり、ゆっくり、少しずつ・・・♪
2011/12/27(Tue) 20:07 | URL  | あずらびママ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック