fc2ブログ
2021年04月26日 (月) | Edit |
今朝は −2度。

冷え込んだおかげ(?)で、朝から天気が良かったです

カタクリetcを見に、近場をウロウロ・・・。

IMG_687520210426-1JPG.jpg

IMG_725020210426-2JPG.jpg

初めて訪れた場所でしたが、見頃はあと少し。
時期を見計らって リベンジしよ^^



IMG_725220210426-3JPG.jpg

先日訪れた公園の水芭蕉、そろそろ見頃かな


IMG_689220210426-4JPG.jpg

IMG_725820210426-5JPG.jpg

IMG_726020210426-6JPG.jpg

IMG_690020210426-7JPG.jpg

IMG_690120210426-8JPG.jpg

IMG_691820210426-9JPG.jpg

ちょうど見頃〜
ザゼンソウや エゾノリュウキンカや


ちょうど、水芭蕉の観察会が行われていて、担当の方が教えてくれた ザゼンソウ。


IMG_689920210426-10JPG.jpg

ちょっと見づらいですが、薄緑色のザゼンソウが。

担当の方曰く、アルビノ種だそうです

IMG_726320210426-11JPG.jpg
こちらは 東屋に展示されている写真をパチリ


初めて見た〜



場所を更に移動して、カタクリで有名な男山自然公園へ 初訪問♪



IMG_692820210426-12JPG.jpg

IMG_692320210426-13JPG.jpg

IMG_727520210426-14JPG.jpg

IMG_727820210426-15JPG.jpg

IMG_728620210426-16JPG.jpg

IMG_729120210426-17JPG.jpg

辺り一面 カタクリやエゾエンゴサク、福寿草、ニリンソウ、 etc。


テレビで紹介されていましたが、・・・綺麗すぎて 半端ない・・・

綺麗な風景に癒やされた後、

IMG_592720210426-18jpg.jpg

園内の売店で売られていた 米こうじの甘酒を。

さっぱりしていて ウマァ〜


テーマ:♪ 季節のお花 ♪
ジャンル:趣味・実用