2010年05月10日 (月) | Edit |
さて、今年も始まりました 道の駅巡りwww
出だしが遅いのは 気にしない方向でw
今日はドライブも兼ねて2カ所行ってきました
朝7時に出発し、狩勝峠を通って まずは腹ごしらえ。

おなじみ 清水町にあるドライブイン いとうさんの豚丼
実はこれがメインだったのは、内緒でwww

今回は 黒豚丼二階建て を注文。
お肉も柔らかく、甘いタレが何とも言えません
何故 二階建て なのかは・・・、

ご飯を食べすすめていくと 中からまたお肉がw
これはヤミツキになります、ハイwww
お腹がいっぱいになったところで、まずはしかおいへ

現在正面玄関工事中・・・。

次はうりまくへ。

こんな広い芝生があります。
ワンコOKですが、ウン○の始末はきちんとして下さいね~^^




あずきは暴走にスリスリ~w
らびもダッシュにヘロヘロ~www
ここからはのんびりドライブ

然別湖。
まだ凍っていました。

ちょっと肌寒かったね~


糠平湖の横を通り~、三国峠を通過~。

あちこちにいた 鹿ジャーキーさん。
鹿さんと目が合い、ちょっとビビッたあずらびママですw
あずきとらびは鹿さんを見るなり吠えました(^_^;そりゃあ自分たちよりデカいもの、驚きますわwww
そのまま旭川へ戻り、ニックさんでまったり。
写真は撮れずorz
天気に恵まれたドライブでした
次は泊まりで道の駅巡りですな・・・w
出だしが遅いのは 気にしない方向でw
今日はドライブも兼ねて2カ所行ってきました

朝7時に出発し、狩勝峠を通って まずは腹ごしらえ。

おなじみ 清水町にあるドライブイン いとうさんの豚丼

実はこれがメインだったのは、内緒でwww

今回は 黒豚丼二階建て を注文。
お肉も柔らかく、甘いタレが何とも言えません

何故 二階建て なのかは・・・、

ご飯を食べすすめていくと 中からまたお肉がw
これはヤミツキになります、ハイwww
お腹がいっぱいになったところで、まずはしかおいへ


現在正面玄関工事中・・・。

次はうりまくへ。

こんな広い芝生があります。
ワンコOKですが、ウン○の始末はきちんとして下さいね~^^




あずきは暴走にスリスリ~w
らびもダッシュにヘロヘロ~www
ここからはのんびりドライブ


然別湖。
まだ凍っていました。

ちょっと肌寒かったね~



糠平湖の横を通り~、三国峠を通過~。

あちこちにいた 鹿
鹿さんと目が合い、ちょっとビビッたあずらびママですw
あずきとらびは鹿さんを見るなり吠えました(^_^;そりゃあ自分たちよりデカいもの、驚きますわwww
そのまま旭川へ戻り、ニックさんでまったり。
写真は撮れずorz
天気に恵まれたドライブでした

次は泊まりで道の駅巡りですな・・・w
この記事へのコメント
おぉ~~~。
始まりましたかぁ~^^
今年も 楽しそうですね♪♪♪
こちら方面にお越しの際は
ぜひ 我が家でお泊りを~~~^^
始まりましたかぁ~^^
今年も 楽しそうですね♪♪♪
こちら方面にお越しの際は
ぜひ 我が家でお泊りを~~~^^
道の駅巡り今年も開催したんだね。まだ路面が凍ってる所もあるみたいで…
気をつけて楽しんで下され。それにしても豚丼スゴイ量だけど、食べたの何時?(笑)
気をつけて楽しんで下され。それにしても豚丼スゴイ量だけど、食べたの何時?(笑)
2010/05/11(Tue) 19:12 | URL | 妹 #-[ 編集]
モモ&コウメ一族san→
去年より遅い時期に始まりましたが、天気をみながらの行動となります(^_^;残るはあと○○カ所~♪
妹chan→
今年も、去年の残りを巡るよ^^豚丼、かなりのボリューム(笑)ちなみに食べたのは10時頃~(笑)
去年より遅い時期に始まりましたが、天気をみながらの行動となります(^_^;残るはあと○○カ所~♪
妹chan→
今年も、去年の残りを巡るよ^^豚丼、かなりのボリューム(笑)ちなみに食べたのは10時頃~(笑)
鹿ジャーキーさんまるごと1頭~。(笑)
私も今日、昼休みに道の駅に行って来ました~♪
旭川の道の駅まで車で約5分。(笑)
峠はまだ雪が残ってるんですね。
豚丼が美味しそう~。(*^。^*)
私も今日、昼休みに道の駅に行って来ました~♪
旭川の道の駅まで車で約5分。(笑)
峠はまだ雪が残ってるんですね。
豚丼が美味しそう~。(*^。^*)
ゆうこmama san→
ここら辺の峠は鹿さんが多いので、飛び出して来ないかヒヤヒヤ&ネタ撮れるかドキドキでした(笑)
豚丼 もちろん普通サイズもありますし、お勧めの味です(^o^)/
ここら辺の峠は鹿さんが多いので、飛び出して来ないかヒヤヒヤ&ネタ撮れるかドキドキでした(笑)
豚丼 もちろん普通サイズもありますし、お勧めの味です(^o^)/
| ホーム |
今年も宜しくお願いします^^
休みの日は、天気が悪くても 遊び歩いている我が家です(笑)
今月はVIDAさんにお邪魔するので、タイミングが合うといあずらびママ2014年1月29日ポンデあずき、食べた~いっ!(笑)
ラブラブあずらびショット最高です♪
クッション、2ワンともお気に召されたようで…(^^)
我が家は即、そらの餌食になってボロボロにかおりん2014年1月29日厚みのクッションはあずちゃんの
リハビリになるのね〜(*^o^*)
ママちゃんのお昼寝シーンが想像出来ますよ〜(笑)
早速気持ち良さそうな可愛い寝顔❤️
出勤にママさんちゅっくわん2014年1月29日お久しぶりです(^_^;)お久しぶりです・・・と言うより今年もヨロシクお願いします(._.)・・ですね。
ブログはいつも拝見させて頂いています(^^)
あずちゃんもらびちゃんも元気いっぱいで・・楽しそRin&おとめママ2014年1月1日紋母san→
お返事遅くなり、すみません・・・(^_^;)
2014年も宜しくお願いします^^
こちらは雪が積もり 雪景色。現在も降っています。明日の朝、どんなになっているかあずらびママ2014年1月1日元旦の更新だけ コメント欄がOPENになってる事に
今 気が付き
大変遅くなりましたが 今年も宜しくお願いいたします
しっかし さすがA市 積雪の量が違う
うちの紋母2014年1月1日ちゅっくわんsan→
今年も宜しくお願いします♪
あずきからのお年玉、布団をめくったら置いてありました(笑)新年早々、笑わせてもらいました^^
腰・・・、昨日から座薬あずらびママ2014年1月1日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎日ホント雪すごいですね。
昨日はホント重かったし。
職場の駐車場もひどいですねぇ・・・
で、aduadu2014年1月1日明けましておめでとうございます\(^o^)/
昨年はいろいろご相談したり
ルイの写真をアップしてくださり
ありがとうございましたm(._.)m
あずきちゃんからのお年玉ちゅっくわん2014年1月1日kao仔san→
新しい年になりました^^
お互い、当たり前の平凡な日々&楽しい日々が過ごせます様に・・・。
暖かくなったら、近くまで遊びに伺います(^o^)/
今年も宜しあずらびママ